[過去ログ]
ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ6 (1002レス)
ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ6 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1704672583/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
77: 132人目の素数さん [] 2024/01/16(火) 07:43:42.21 ID:6axyBwDM >>76 ありがと 当たり前だが、私はここに書かれたことを鵜呑みにしない 「馬頭観音って足立さんでしょ」の裏付けを自分なりに探った その結果が「ありうるかも」だった。確証は見つけられなかった なお、ご参考下記。ここにも、足立さんの確証は見つけられなかったが 足立さんと仮定しても、矛盾はないと分かった https://www.アマゾン 馬頭観音 無職 独立系の街の数学者。 今まで数学とあまり関係無い雑学をやっていて色んな事が良く分かるようになった。それならと研究余命が少なくなってきたし、数学関係の雑学を中心にしつつあるところである。 しかし、寝ながら読書が数学の息抜きなので、やっぱりレビューするのは非数学関係がどうしても多くなりますな。 ところが訳あって数学に集中することにしました。数学の研究と教育に関係するもの以外は読まないということです。従って今後レビューをすることは無いはずです。 ところが講義録を作る時に、物理の興味がふつふつと。。。 で、研究は数学と物理関連、教育は学生さんにはする必要がなくなりましたが、自分用教育関係は少しずつやっていくことにしました。 ただ勝手読みですので、レビューまでにはなかなか至らないかと思います。閉じる 3,928 ハート http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1704672583/77
84: 132人目の素数さん [] 2024/01/16(火) 23:18:34.98 ID:6axyBwDM >>83 ありがとうございます ご指摘の通りですね 我々日本人は、豊富な日本語文献で岡先生の研究の姿を知ることが出来る しかし、>>81はen.wikipediaなので そういうきめ細かさが足りないですね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1704672583/84
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.032s