[過去ログ] ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ6 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
29
(1): 2024/01/14(日)10:18:45.74 ID:qnrEEgUG(2/3) AAS
>>27
「円分方程式を解くとはどういうことか」
をガウスになったつもりで考えたとき
彼がx^{19}-1=0を解いてみた意味が
分かったような気がした。
43: 2024/01/14(日)17:48:55.74 ID:nCpmxPMj(11/16) AAS
>>41
>英語力は、・・・
>英語は・・・
 
英語の話は、ENGLISH板でどうぞ
外部リンク:lavender.5ch.net
396: 2024/02/03(土)23:06:10.74 ID:vHAmIavp(21/21) AAS
>>395 amhMElr+は図太い馬鹿だから分からんよ
521: 2024/02/10(土)08:24:09.74 ID:Z3RCswan(1) AAS
2chスレ:math
>> いかなる分割によって場合分けして確率計算してもその値が同じ、
>> というのがconglomerability
>> したがって、分割の仕方によって確率計算の値が異なる場合
>> non-conglomerable
> 意味わからん
 頭悪いな
省9
578
(1): 2024/03/05(火)23:13:39.74 ID:FscjMFDQ(1/2) AAS
>>577
巡回ご苦労さまです
一流は、数学史を大事にしますよね
というか、自然に自分の専門の分野の数学の歴史が 自然に目に入るもので
高木先生も「近世数学史談」を書いたし
ヴェイユも数学史書いている
ブルバキもね
省5
593
(1): 2024/03/10(日)21:42:50.74 ID:18SlYO6k(3/3) AAS
BieberbachはKleinの弟子
880: 2024/05/12(日)17:02:39.74 ID:kLL3MH+1(31/46) AAS
いっちゃんは自分が数学を理解できないことに苛立ってるけど
なぜ理解できないのか反省しないので、ただただ検索してコピペすれば
いつかきっとわかると思ってるみたい

でもいくらそんな無駄なことしても数学が分かる日は来ないよ
だって全然考えてないじゃん
946: 2024/05/13(月)11:24:26.74 ID:jn2+4BMJ(10/14) AAS
反論は無用ね 意味ないから
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s