[過去ログ] ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ6 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
34: 2024/01/14(日)11:17:50.29 ID:nCpmxPMj(6/16) AAS
>>30
>数学では、先に進んで振り返ると、以前分からなかったことが理解できることが多い
>数学に王道ありだよ
>河東泰之「セミナーの準備のしかた」を、
>ある落ちこぼれが数学の勉強全般と勘違いしていたので
>ストップをかけにいった
>「落ちこぼれが えらそうに なにをいう!」とね
省9
68
(3): 2024/01/15(月)15:06:19.29 ID://W0c+B+(2/7) AAS
(参考)
外部リンク[pdf]:www.ms.u-tokyo.ac.jp
岡潔博士の数学研究と日本文化
野口潤次郎 H28(2016) 年 1 月 30 日 橋本市

1 序
ご紹介頂きました、野口です。本日は、尊敬します岡潔博士を顕彰す
る会の講演にお呼び頂き大変名誉に存じます。木地先生初め関係者の方々
省16
89: 2024/01/17(水)17:17:11.29 ID:1LBM7xkH(2/5) AAS
>>88 コピペじゃない何か書けるまで、ROMでお願いします
286
(1): 2024/01/30(火)11:23:04.29 ID:0O1eEeBq(1/12) AAS
>>283
>>その測度が0でない場合は区分をいくら小さくしても上積分と下積分の差が0に収束させることができない
>これは測度の定義からすぐ出せますか?

カンニングですが、下記ですね
>>266より再録)

外部リンク:en.wikipedia.org
Riemann integral
省7
488: 2024/02/07(水)06:06:23.29 ID:QywYVUaK(1/3) AAS
>>486
>『トマエ関数の場合
>「任意のε>0について、関数の値の絶対値がε未満の領域がジョルダン可測」』
>と仰るが、任意εなのでε=1とすると、”関数の値の絶対値がε未満の領域”は、
>区間[0,1]の有理数p/q (p,qは上記と同じ)の全てを渡るよ

誤り 0と1では値1なので1未満ではない

閑話休題
省13
491
(1): 2024/02/07(水)06:41:27.29 ID:R1P2v2pE(2/5) AAS
それは判定するまでもなく誰の目にも明らか
557: 2024/03/04(月)08:16:54.29 ID:KjwDhr8e(1/4) AAS
素人なのに類体論の本を書いたひとがいたという。
644: 2024/05/06(月)16:19:29.29 ID:hi35vIbq(1) AAS
囲碁板にいけよ 1
777: 2024/05/11(土)09:53:04.29 ID:TjPJg9Oe(1) AAS
数学を数楽にするための苦しみというものがある
917: 2024/05/13(月)06:30:33.29 ID:pg7z1G31(1/7) AAS
 欧米人に碁を教えたのは明治10年代の村瀬秀甫までさかのぼる。数学と薬学の講師として東京帝国大学に招聘されたドイツ人のO・コルシェルト博士に熱心に教え、日本を離れるときは秀甫に六子で打てるまで上達したという。コルシェルトはドイツに帰ってから、碁の入門書を刊行する。この入門書で碁を学んだ一人が数学者で教育者のフェリックス・デューバル博士である。デューバルは昭和5年(1930)碁を学びに来日する。碁界をあげての大歓迎だった。滞在費用はすべて大倉喜七郎が負担し、鈴木為次郎、瀬越憲作、木谷實、呉清源らの指導を受け、一年後に帰国するときは初段の免状を与えられた。その後、ドイツ囲碁連盟を創立して普及に尽力。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.039s