[過去ログ] ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ6 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
98: 2024/01/18(木)12:13:27.15 ID:Q8ip59pc(1) AAS
>>90
>チャーン(陳省身)のほうが好きだ

ありがと
下記貼っておくね

外部リンク:ja.wikipedia.org
陳省身(ちん しょうしん、英: Shiing-Shen Chern 北京官話: [tʂʰən.ɕiŋ.ʂən]、1911年10月28日 - 2004年12月3日)は中華民国、アメリカの数学者。エリ・カルタンを継ぐ20世紀を代表する幾何学者。

人物・来歴
省8
123
(1): 2024/01/23(火)11:28:04.15 ID:3djg7aGj(3/3) AAS
>>121
>外部リンク:math-note.xyz
>あーるえぬ
>3次方程式の解の公式|カルダノの公式の導出・具体例・歴史

下記の方が適切ですな
下記をご参照

外部リンク:ja.wikipedia.org
省12
216
(2): 2024/01/27(土)08:55:05.15 ID:HL7mh5IY(1/18) AAS
>>204-208
>みんな君がここ5chに書いたことを信じないけど
>裏付けの無い思い込みばかりだから

・信じてもらう必要はない、というか数学では他人を信じるのは禁物だろう
 如何に大先生のいうことでも 完成されたものではない、次の発展の芽を探らないとね。数学者になろうとする人は
・なお、常に裏付けはつける努力はしている。URLとそこからの抜粋を

>>数学界で、欧と米とは多分全く違うよ
省24
251: 2024/01/28(日)06:43:26.15 ID:DigaRTeo(1/7) AAS
>>248
>一つ質問に答えると、味をしめて 新たに二つ質問が
>それに答えると、また味をしめて 新たに二つ三つ質問が
>そしてエンドレスになる 見えているじゃん
>その手には乗りませんよ
>>249
>一つも答えてない輩の言う台詞じゃないな
省4
299: 2024/01/30(火)12:28:02.15 ID:0O1eEeBq(11/12) AAS
>>297 リンク訂正

>>259-260
 ↓
>>259-261
630: 2024/04/10(水)06:37:53.15 ID:9U79QiWx(1) AAS
乗数イデアル層に関しては最近
吹田予想と関連した発展が
あった
677: 2024/05/09(木)20:17:11.15 ID:mOgqn7YT(2/8) AAS
>>676 タイポ訂正(三カ所)

・はい、では”あなたの数学レベルをい中学生レベルと認定”します
  ↓
・はい、では”あなたの数学レベルを中学生レベルと認定”します

・”あなたの数学レベルをい中学生レベルと認定”に不満ならば、
  ↓
・”あなたの数学レベルを中学生レベルと認定”に不満ならば、
省3
713
(1): 2024/05/10(金)11:20:43.15 ID:Wp42F/rf(4/15) AAS
>>710-711
ほら、やっぱり マセマの宣伝マンでしょw
いくら貰っているかしらないが ;p)
726
(1): 2024/05/10(金)12:12:40.15 ID:32pzrTaj(3/4) AAS
>>723
ボケているせいか
質問の真意が理解できない
832: 2024/05/12(日)08:40:37.15 ID:kLL3MH+1(6/46) AAS
>>831 それは全然関係ないかと
839
(2): 2024/05/12(日)10:08:50.15 ID:qeZkOp9E(4/17) AAS
>>837-838
>「表現」が分かってませんね

・「表現」と「表現論」とを分けましょう
 「表現論」は、一般には 中島 啓 ”表現論
 数学では、あるものを行列で表すことを「表現」と呼ぶ。表現論は、あるものを行列
 でどのように表すことができるのか考えたり、複数の表し方があったときにその間
 にどのような関係があるのかを調べたりする数学の分野だ。”
省57
867: 2024/05/12(日)15:57:36.15 ID:kLL3MH+1(20/46) AAS
で、いっちゃん恒例の
(参考)、リンク、読まずに長文コピペ
ですか

もういい加減その芸は通用しないって気づこうね
907
(1): 2024/05/13(月)00:13:47.15 ID:YJmu02Uw(2/2) AAS
イエペスか
『禁じられた遊び』が有名ですね
いや実は、アマゾンスピーカーがありまして
ギター名曲集に、『禁じられた遊び』があって これ多分イエペスです

外部リンク:ja.wikipedia.org
ナルシソ・ガルシア・イエペス(Narciso García Yepes、1927年11月14日 - 1997年5月3日)はスペイン出身のギタリスト、作曲家、編曲家。ナルシソ・ジェペスとも表記される。

1947年12月17日、スペイン劇場でのスペイン国立管弦楽団の定演コンサートに名指揮者アタウルフォ・アルヘンタにより招かれ、ロドリーゴのアランフエス協奏曲を演奏した。その後に行われたパリやジュネーヴなどでの演奏会の成功で、イエペスの名はヨーロッパ中に知れ渡った。
省3
921: 2024/05/13(月)07:58:27.15 ID:R7uiNmnL(1/3) AAS
囲碁板へ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s