美しい整数の世界 (780レス)
上下前次1-新
49(1): 2023/06/21(水)21:20 ID:pSkL73vf(1/5) AAS
プリンピキアじゃないか!じゃぁ!?(憤怒)
略してもプリキアだよな?
🧚♂ プ リ キ ア 🧚♀ だ よ w
50: ンピ 2023/06/21(水)21:23 ID:pSkL73vf(2/5) AAS
あ、さ、じゃ俺さ、ンピやるから。
イチゎ、プリキアやって、どうぞ
‥んぴ、‥やっぱり、キチゲゎ、独りょり、
ふたりコンボキ〆たほぅが
ひまつぶしになるんゃなぁ‥って
51(1): 2023/06/21(水)21:26 ID:pSkL73vf(3/5) AAS
イチゎ、ゃっぱり、股の名は
✨万力のイチ✨でしょおぉ?(気錯な挨拶)
52: 2023/06/21(水)21:29 ID:pSkL73vf(4/5) AAS
>>49
おっ、間違ぇちゃってるな‥
NGNG‥
イチ、お前をプリンピキ‥、‥プリンキア‥、
プリンパイにしてゃるょ!じゃぁ!(妥協)
53: 2023/06/21(水)21:32 ID:pSkL73vf(5/5) AAS
質問
もしかして高木さんと双子のご兄弟とか、同父母兄弟とか、ソウルツインくらいのご親戚の方ですか?
54: 2023/06/22(木)12:10 ID:9bPFSZYW(1) AAS
1687年に書かれた同書は、
正式には
「Philosophiae Naturalis Principia Mathematica
(自然哲学の数学的諸原理)」と言う
55: 2023/06/22(木)14:02 ID:o0F1RUEU(1/3) AAS
万物の理論とは、
宇宙全体の物理的な振る舞いを
説明する理論です
これは一般的に、重力、電磁気力、
弱い相互作用、強い相互作用など、
自然界に存在するすべての力を説明することを目的としています
現在、
省7
56: 2023/06/22(木)14:14 ID:o0F1RUEU(2/3) AAS
重力を含む理論の開発も進んでいます
一例としては、弦理論と呼ばれる
理論があります
これは、
宇宙全体を説明するために
重力と他の力を単一の理論で説明し
ようとするものです
省8
57: 2023/06/22(木)14:18 ID:o0F1RUEU(3/3) AAS
{2m(m+8l-5)+1}/(4l-3)+16l(5-4l)=25…‥⑤´
a,bが自然数[a<b]のとき、
ディオファントス不定方程式
a^2+b^2=5^2をみたすa,bの値は、
a=3,b=4のみ
a^2={2m(m+8l-5)+1}/(4l-3)
b^2=16l(5-4l)
省5
58: 2023/06/22(木)17:02 ID:7AgVMMhO(1/2) AAS
万物の理論とは、
宇宙全体の物理的な振る舞いを
説明する理論です
これは一般的に、重力、電磁気力、
弱い相互作用、強い相互作用など、
自然界に存在するすべての力を
説明することを目的としています
59: 2023/06/22(木)17:05 ID:7AgVMMhO(2/2) AAS
■■■ 8
■■■
□■■
1
60: 2023/06/22(木)19:38 ID:iNb+rI7h(1/3) AAS
{2m(m+8l-5)+1}/(4l-3)+16l(5-4l)=25…‥⑤´
a,bが自然数[a<b]のとき、
ディオファントス不定方程式
a^2+b^2=5^2をみたすa,bの値は、
a=3,b=4
⑤´は、l=m=1のとき、
原始ピタゴラス数の等式
省7
61: 2023/06/22(木)19:39 ID:iNb+rI7h(2/3) AAS
■■
□■
1
62(1): 2023/06/22(木)20:31 ID:iNb+rI7h(3/3) AAS
>>42
かつてのスレで
数式化を待っていたのに
いつまでも出てこないので
わが輩があわてて作った
63: 2023/06/24(土)20:44 ID:wKI6Tb48(1) AAS
美しいものばかりをとりあげて、汚いもの、
醜いものなどを対象から排除してしまうとそれはお花畑になる。
汚いもの、醜いものもそれがあるのなら扱って描かなければ嘘になる。
64: 2023/06/25(日)08:24 ID:Dz1k0JBF(1/4) AAS
醜いのではない
美しくない1万通りの方法を発見したのだ
65: 2023/06/25(日)08:25 ID:Dz1k0JBF(2/4) AAS
汚い
しかしこれが真実か!?
66: 2023/06/25(日)08:27 ID:Dz1k0JBF(3/4) AAS
>>62
猫なの?課長なの?
MATH田博士なの?
67: 2023/06/25(日)10:54 ID:cH/lpByf(1) AAS
わが輩は、ミャルル少佐
68: 2023/06/25(日)12:38 ID:Dz1k0JBF(4/4) AAS
反乱起こしそう
69: 2023/06/26(月)20:58 ID:W+V3jTq9(1) AAS
楕円関数y^2=x^3-2は、
初等関数に書き換えられる
70: 2023/06/28(水)08:27 ID:Mru4cKbd(1) AAS
奇数とはゼブラである
□■□■□■□■□■□■
■■□■□■□■□■□■
□□□■□■□■□■□■
■■■■□■□■□■□■
□□□□□■□■□■□■
■■■■■■□■□■□■
省8
71: 2023/06/29(木)22:50 ID:Ga6Q9Hxj(1/2) AAS
□■□□■■■■■□□□□■
■■■■□□■□■□□■■□
□■□■□□■□□■■■□□
□■□■□□■□□□□■□□
■□□□□■□□□□■□□□
□■□□■□□■■■■■■□
□□□■□□□■□□□□■□
省2
72: 2023/06/29(木)22:53 ID:Ga6Q9Hxj(2/2) AAS
ィッチャマ カァィソゥ カァィソゥ
ォットゥモ カァィソゥ ォッカァモ カァィソゥ
コンナ ィッチャマニ シタノハ トンダノ マタワレダト ォモィマス
73: 2023/07/01(土)17:38 ID:9hGxhmVG(1) AAS
2n x 2n の正方形を
1 x 2 のドミノで埋める
場合の数を考えます
たとえば、
2x2の正方形を1x2のドミノで埋める
場合の数は、2通りです
4x4の正方形を1x2のドミノで埋める
省8
74: 2023/07/03(月)20:25 ID:oTsoFTGl(1) AAS
ドミノタイリングを
初等関数で記述する
75: 2023/07/05(水)19:05 ID:WVLEY0nt(1/10) AAS
‥チカレタ‥
76: ポ夢ポ夢 2023/07/05(水)19:07 ID:WVLEY0nt(2/10) AAS
チチチチチチ.チカレタ‥ぞぃ
77: 2023/07/05(水)19:09 ID:WVLEY0nt(3/10) AAS
ㇷ゜ㇼンゎ学生㌨?
ぉ仕事してるㇶㇳですか?
78: ポ夢ポ夢 2023/07/05(水)19:15 ID:WVLEY0nt(4/10) AAS
⊂ ⊃
(🍥・ω・🍥)ㇹ゜ㇺㇹ゜ㇺㇷ゜ㇼンゎ
( * )ォㇲ♂き かな?
∪∪∪∪
79: ㇹ゜夢ㇹ゜夢 2023/07/05(水)19:20 ID:WVLEY0nt(5/10) AAS
イッ♂チャマがㇷ゜ㇼンなら
ゎが輩ゎ野獣(のヶ喪の)ㇹ゜夢ㇹ゜夢なんだって思ぅゎヶ。
80: ポ夢ポ夢 2023/07/05(水)19:24 ID:WVLEY0nt(6/10) AAS
ネー夢ㇳ"のとこ、喪字化ヶしてる…
ァィㇴ仮名ゎまだスタンダードじゃなぃ…なくなぃ?
ㇹ゜夢ㇹ゜夢ㇷ゜ㇼンのㇹ゜夢ㇹ゜夢ゎ、
ㇹ喪女のㇹに゜っぃてる、はっきりゎかんだね。
81: 2023/07/05(水)19:30 ID:WVLEY0nt(7/10) AAS
ゎが輩ゎ ミャルル少佐ㇷ゜ㇼン
先輩ゎ 野獣 ㇹ゜夢ㇹ゜夢
ニコィチωキチヶ"、ぅん、(頭)ぉかしぃ!
ふたりゎニコィチ、一緒だね!?
82: ポ夢ポ夢 2023/07/05(水)19:34 ID:WVLEY0nt(8/10) AAS
ぁ、さ、じゃ俺、📕ォㇹ゜のㇹ゜の📗を読解するから。
邪、魔たね!
83: 2023/07/05(水)22:10 ID:WVLEY0nt(9/10) AAS
↑「ㇹ♂ォㇹ゜のㇹ゜の」だたゾ
‥んにゃぴ、‥まぁその‥
ㇹ♂ォㇹ゜のㇹ゜の ‥
ょく、ゎからんかったでスゥゥ‥ ハィ‥ (小並)
84(1): 2023/07/05(水)22:16 ID:WVLEY0nt(10/10) AAS
モチモチ、今日のㇹ゜笑夢修行、ぉゎりッ!
ぉしまぃッッ!!修了ッッッ!!! 🐑ぉゃㇲミだナッス!
| ✨
|ホィッ!✨🍆✨
|彡 ✨
85(1): 2023/07/06(木)20:50 ID:J2wMn6so(1/4) AAS
原始ピタゴラス数の等式
3^2+4^2=5^2を満たす不定方程式の
整数値は一組だけ
86: 2023/07/06(木)20:51 ID:J2wMn6so(2/4) AAS
原始ピタゴラス数x^2+y^2=z^2 [z-y=1]の
出力アルゴリズム
x=2n+1
y=2n(n+1)
z=2n(n+1)+1
n=1のとき、x=3,y=4,z=5
n=2のとき、x=5,y=12,z=13
省4
87: 2023/07/06(木)20:52 ID:J2wMn6so(3/4) AAS
二つの整数点を、
通過スルコトハナイ
88: 2023/07/06(木)20:54 ID:J2wMn6so(4/4) AAS
n=1のとき、x=3,y=4,z=5
n=2のとき、x=5,y=12,z=13
が、同時に存在スルコトハナイ
89: ポ夢ポ夢 2023/07/06(木)22:18 ID:k5UF8DRB(1/5) AAS
野獣(のヶ喪の)先輩♂ㇹ゜夢ㇹ゜夢が書き込むのとき、
ゎが輩ゎミャルル少佐♂腐゜ㇼンが書き込むのとき、
ふたりの会話が(成立スルコトゎ)なぃです。
90: ポ夢ポ夢 2023/07/06(木)22:20 ID:k5UF8DRB(2/5) AAS
大丈夫、くーきくーき、空気だから。
91: ポ夢ポ夢 2023/07/06(木)22:25 ID:k5UF8DRB(3/5) AAS
ㇹ゜夢ㇹ゜夢ゎねぇ、汚ぃこ↑こ↓ろのひとにしか、見ぇなぃんだょ。
ョゴレたこ↑こ↓ろの大人だけが、見ぇてしまぅ幻なんだょ…
だから、こ↑こ↓ろがョゴレてなぃひでたちだけがはっきり言ぇるんだ。
「 腐゜ㇼン様ゎ独りだょ!
このスルルェにゎ他のㇶㇳゎ、ゐナィです。」
92: 2023/07/06(木)22:27 ID:k5UF8DRB(4/5) AAS
悲しぃなぁ…(嘆息)
93: ポ夢ポ夢 2023/07/06(木)22:31 ID:k5UF8DRB(5/5) AAS
スゥゥ…痛アァッ-!に居心地のょゐスルルェを見つけて
…にゃぴ、ㇹ゜夢ㇹ゜夢ゎ、きもちくINNしてくださ~ぃ♂しますめぇ! 住みます、棲みます!
‥にゃぴ、ㇹ゜夢ㇹ゜夢ゎ、イッチャマのスルルェの同居人だから。
汚ぃこ↑こ↓ろの大人にだけ、見ぇてしまぅんだょ?
94: 2023/07/08(土)14:56 ID:hbAWpzcs(1/2) AAS
|∞ イッチャマ消ぇてるッピ!
|д`)゜。ゴメンナサィ!ダッピ‥
| !\
|!!
95(1): 2023/07/08(土)15:00 ID:hbAWpzcs(2/2) AAS
僕がァラシチャィマシタ! ゴメンナサィ! モゥシマセンセンシァル!
ゅるし亭、ゅるシテ!
|=3(逃走)
96: 2023/07/08(土)21:32 ID:NyO0j9L+(1) AAS
[定理]
平方数と立方数にはさまれた
唯一の数は26である
[証明]
k,l,m,n,xは自然数,klmnx≠0とする
x^3-(x+k)^2=2…‥①
x^3-x^2-k^2-2kx=2
省37
97: 2023/07/09(日)19:40 ID:xyiCLmnJ(1/10) AAS
___________________
|⚪⚪⚪⚪⚫⚪⚪⚪⚪⚪⚪⚪⚪⚪⚪|
|⚪⚪⚪⚪⚫⚪⚪⚪⚪⚪⚪⚪⚪⚪⚪|
|⚫⚫⚫⚫⚫⚫⚫⚫⚪⚪⚪⚪⚪⚪⚪|
|⚪⚪⚪⚫⚫⚪⚪⚪⚫⚪⚫⚪⚪⚪⚫|
|⚪⚪⚫⚪⚫⚪⚪⚪⚪⚫⚪⚫⚪⚫⚪|
|⚪⚫⚪⚪⚫⚪⚪⚪⚪⚪⚪⚪⚫⚪⚪|
省2
98: 2023/07/09(日)19:48 ID:xyiCLmnJ(2/10) AAS
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
|⚫⚫⚫⚫⚫⚫⚫⚫⚫⚪⚪⚫⚫⚫⚪⚪|
|⚪⚪⚪⚪⚪⚪⚪⚫⚪⚪⚪⚫⚫⚫⚪⚪|
|⚪⚪⚪⚪⚪⚪⚫⚪⚪⚪⚪⚫⚫⚫⚪⚪|
|⚪⚪⚪⚪⚪⚫⚪⚪⚪⚪⚪⚫⚫⚫⚪⚪|
|⚪⚪⚪⚪⚫⚫⚪⚪⚪⚪⚪⚫⚫⚫⚪⚪|
|⚪⚪⚪⚫⚪⚪⚫⚪⚪⚪⚪⚪⚪⚪⚪⚪|
省4
99: 2023/07/09(日)19:51 ID:xyiCLmnJ(3/10) AAS
オッス!♂オラ碁Q!!
100: 2023/07/09(日)19:52 ID:xyiCLmnJ(4/10) AAS
イッチゎ、碁Q性伝♂って知ってるかな?
今日ゎ、それを読んでもらうから。
101: 2023/07/09(日)19:54 ID:xyiCLmnJ(5/10) AAS
‥やっぱりこのスルルェゎ、モッチャマリが来なぃとのびねぇな…(勘違ぃ)
102: 2023/07/09(日)19:58 ID:xyiCLmnJ(6/10) AAS
ね、ね、ァレゃって!
ァレ↓
「ゎたし以外のどんな著者によっても知られていないのでアール」
103: 2023/07/09(日)20:05 ID:xyiCLmnJ(7/10) AAS
| 🦉
|◎◎q" >>18
104: 2023/07/09(日)20:18 ID:xyiCLmnJ(8/10) AAS
|
|∞ ファァ…
|‘д`)
|∞\
|! !◎◎
105: 2023/07/09(日)20:26 ID:xyiCLmnJ(9/10) AAS
🦉🐣
( ·д·) ィッチくんゎ s!(小学)ィッチねんs!(生)
p🐦q ‥ダタラ‥ S!(数)S!(聖) ‥ダタね…
! !
106: 2023/07/09(日)20:27 ID:xyiCLmnJ(10/10) AAS
嵐除けの結界張られてるッピ!
aaズㇽㇽェまくってるッピ!
107: 2023/07/11(火)00:18 ID:EZo47LUh(1) AAS
イッチ俺 悔しいよ‥
お前までiホォン!でJane Style使ってたなんて‥
108: 2023/07/11(火)19:45 ID:vMSZZWhp(1/2) AAS
モッチャマリゎねぇ、アァン! ドロドロ ヘドロ 井戸で
✨kyodemo🐦スマホデモ✨ってゅぅのを使ってるんだ。
だから山下お↑じ↓さんのcoup d'Etat,食ぅ出痛アァッ-!ゎ、
全然効かなぃね! そんなんじゃ、甘ぃょッッッ!!?
109: 2023/07/11(火)19:49 ID:vMSZZWhp(2/2) AAS
食ぅ、出た!
‥にゃぴ、…ぉ腐乱ㇲ語‥ぉゲ腐ィン‥
ぉゲ腐ィンぢゃなぃ?
110: 2023/07/23(日)17:51 ID:BVcZjYw9(1) AAS
これまで人類は万物の霊長であると
傲慢にも自称しておった
その根拠は、言葉を読んだり書いて、
理解し、思考ができるのは
地球上では人類だけだということに
して、それにより
他の如何なる生物よりも優越した
省24
111: 2023/07/24(月)21:34 ID:vrbqX1XD(1/3) AAS
ァㇻㇱゎ帰(ㇾ)!
帰(ㇾ)と言ってぃ゙る゙!(憤怒)
112: 2023/07/24(月)21:39 ID:vrbqX1XD(2/3) AAS
こ↑こ↓ゎね゙ぇ゙、
モチモチト゚ま゙ん゙力の゙イチの゙
ㇷたぃ゙たぃ゙の゙巣"な゙ん゙だょ゙
だか゜ら゙、野良↑お↓じ♂"ゎ
山"ヶ"の゙遠"く゜へ イ゙ッ゙…♂゜っ゙て゜み゙る゙
‥っ゙て゜コ゜ト゚。
113: 2023/07/24(月)21:42 ID:vrbqX1XD(3/3) AAS
美゜し゜い゜性゜スゥゥ…゜の゙ セ゜カ゜イ゙ な゙ん゙だか゜ら゙ね゙!?
(狂気)
114: 2023/08/01(火)13:30 ID:1+iBPxm1(1/2) AAS
美しい整数の世界
115: 2023/08/01(火)13:32 ID:1+iBPxm1(2/2) AAS
l=m=1は、王律鍵
⑤は、l=m=1のとき、
原始ピタゴラス数の等式
3^2+4^2=5^2を満たす
三平方の定理を満たす自然数の組みは
一つだけ、つまり⑤は、
l=1,m=1しか解が存在しない
省2
116: 2023/08/01(火)19:48 ID:eTO9/3wd(1) AAS
ぉ゙っ゙!?
お゙かえ゙り゙だな゙っ゙す゜🍆^〜^
(^ω^ )
も゙ちま゙も゙ただい゙ま゙だな゙っ゙す!゜
117: 2023/08/12(土)17:25 ID:4XchVFME(1) AAS
別れは突然やってくる
8月12日(土曜日)晴れ
やつが姿を消してから明後日の月曜日でもう2週間になる。
ナニカ事件に巻き込まれたのか?
ーいや、違う。
恐らくは自発的失踪、そう自らの意思で姿を消したのだろう。
二人の短かった奇妙な同居生活はこうして終わった。
省3
118: 2023/08/16(水)18:50 ID:r+o++keL(1/3) AAS
ミャルル少佐
119: 2023/08/16(水)18:53 ID:r+o++keL(2/3) AAS
[定理]
平方数と立方数にはさまれた
唯一の数は26である
x^3-(x+k)^2=2…‥①
たったこれだけの情報から、
xは8の倍数-5 であることを特定できる
120: 2023/08/16(水)18:57 ID:r+o++keL(3/3) AAS
xが奇数であることを特定した
サイトは存在するが、
xは8の倍数-5 を見つけたサイトはない
121: 2023/10/14(土)20:23 ID:fjvQBAhJ(1) AAS
今度のパーティ、楽しみだな。
122: 2023/10/27(金)08:23 ID:YiG1ydM1(1) AAS
宴のあと?
123: 2023/10/27(金)21:20 ID:UrRJ4wum(1) AAS
これまで人類は万物の霊長であると
傲慢にも自称しておった
その根拠は、言葉を読んだり書いて、
理解し、思考ができるのは
地球上では人類だけだということに
して、それにより
他の如何なる生物よりも優越した
省24
124: 2023/11/10(金)10:06 ID:LkxW9J9f(1) AAS
素数を素数で割った余りの法則といえば何?
125: 2024/01/19(金)18:00 ID:rF6cJYGV(1/4) AAS
5以上の、
すべての素数を2と3の和のみで
表すことはできるか?
126: 2024/01/19(金)18:03 ID:rF6cJYGV(2/4) AAS
2は奇数を掛けても偶数を
掛けても偶数
したがって、
3には、2n-1を掛ける
127: 2024/01/19(金)18:06 ID:rF6cJYGV(3/4) AAS
2m+3(2n-1),[m,nは自然数]は、
5以上のすべての素数を表す?
128: 2024/01/19(金)18:11 ID:rF6cJYGV(4/4) AAS
2m+3(2n-1)
=2m+6n-3
=2(m+3n)-3
2(m+3n)は偶数
したがって
2(m+3n)-3は必ず奇数
129: 2024/01/19(金)18:31 ID:UpOUKRWm(1/4) AAS
素数(prime number)なので、
p=2(m+3n)-3 とおく
m=n=1 のとき、p=5
m=2,n=1 のとき、p=7
m=1,n=2 のとき、p=11
m=2,n=2 のとき、p=13
m=1,n=3 のとき、p=17
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 651 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s