[過去ログ]
ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ3 (1002レス)
ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ3 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1680684665/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
478: 132人目の素数さん [sage] 2023/04/28(金) 07:31:01.06 ID:VYThBI7g >体の拡大というものについて詳しい理論が必要になりました。 から >「クロネッカー青春の夢」 への繋がりも何気におかしい。 必要になった「詳しい理論」とは一般相互法則を含む 代数体の一般理論であるとして 「クロネッカーの青春の夢」を一般の代数体に拡張する問題 →「ヒルベルトの第12問題」は現在においても未解決で そんなものは代数体の基礎理論になりようがない のだから、「クロネッカー青春の夢」について言及したのは 考えなしの素人が「言ってみたかっただけ」の ようにも見える。 相互法則の証明に必要かどうかで言えば「必要ない」 それが高木らが示したことだが ヴェイユ-谷山-志村 以降再度注目された 「クロネッカーの夢」とは、結局何を目指していたのか ということを、>>441のような話の流れで説明するのは 適当ではない。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1680684665/478
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 524 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.014s