[過去ログ] ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
795
(2): 2023/03/27(月)17:07 ID:ZryxA1Gf(2/5) AAS
>>792
>tractor

"tractor calculus math"で検索すると下記ヒット
2件貼る
”This is completely analogous to the more familiar tensor calculus as it has come to dominate (pseudo)-Riemannian geometry. Indeed, there is a very close link between the tractor calculus on a conformal manifold and the tensor calculus on the corresponding ambient metric [5].”か

1)
外部リンク:www.semanticscholar.org
省13
796: 2023/03/27(月)17:07 ID:ZryxA1Gf(3/5) AAS
>>795
つづき

2)
(2時間もの動画)
動画リンク[YouTube]
Rod Gover - An introduction to conformal geometry and tractor calculus (Part 2)
Institut Fourier 2015/06/01
省4
802
(1): 2023/03/28(火)13:10 ID:x3mLpGAH(1/6) AAS
>>792 リンク訂正 >>190>>790
さて
>>795
>tractor

このtractorは、下記mathoverflow見るとtractor bundleの略記かな?
(xxbundle は、xx束の意味ですね(下記)。なお、代数の束は、latticeで別もの)

外部リンク:mathoverflow.net
省12
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s