[過去ログ] ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ2 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
711(2): 2023/03/24(金)07:29 ID:vjeZ9UGq(1/7) AAS
第3回岡シンポジウム(2004.03.06-07)
ベルグマン核に現れる解析と幾何
(小松玄・大阪大学大学院理学研究科)
ヘレショウ流れの自由境界問題
(酒井良・東京都立大学大学院理学研究科)
形状因子の空間について
(神保道夫・東京大学大学院数理科学研究科)
省5
713: 2023/03/24(金)08:29 ID:wM9/QPOi(2/5) AAS
>>709
ありがとう
>小松玄の弟子↓
>Kengo Hirachi (平地 健吾 Hirachi Kengo, born 30 November 1964)
平地 健吾さんも結構ヒットしてたけど、スルーしてた
>>711
>第3回岡シンポジウム(2004.03.06-07)
省7
719: 2023/03/24(金)10:58 ID:vga0T9Lp(2/5) AAS
>>711
細かいけど (URLが通らないときがあるのでどうかな?)
外部リンク[html]:www.nara-wu.ac.jp
岡シンポジウム
外部リンク[html]:www.nara-wu.ac.jp
第3回岡シンポジウム(2004.03.06-07)
>>714
省16
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s