[過去ログ] ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
627
(2): 2023/03/21(火)11:33 ID:8s9PZXQ2(7/20) AAS
>>626
つづき

組 (X, B) には緩い特異点のみを持つという条件を課す.この本では,主
に「KLT 条件」と「DLT 条件」を考える.たとえば,X が滑らかで,B の
台 Bj が「正規交差因子」である場合には,これらの条件は,それぞれ不
等式 0 < bj < 1,0 < bj <= 1 に対応する.

第 1 章では,この本で使用する言葉を定義することが目標である.多様体
省20
628
(3): 2023/03/21(火)11:33 ID:8s9PZXQ2(8/20) AAS
>>627
つづき

目次
2. 11 乗数イデアル層 193
2. 11(a) 乗数イデアル層 193
2. 11(b) 随伴イデアル層 198
(本の中の記述P193で、随伴イデアル層=乗数イデアル層のログ版 とあるね。なるほど)
省16
634: 2023/03/21(火)16:39 ID:030eOzSs(4/16) AAS
>>626-629
> ようやく 大きな流れが見えた
 そりゃ幻想
>>630 
> 田中昇
 ごめん 知らん(完)
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.044s