[過去ログ] ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ2 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
448(1): 2023/03/17(金)08:47 ID:8CSELx7S(3/7) AAS
>>447
> 「小野孝先生の有名な本のp.192-193」
そろそろ書名書いたら?
「オイラーの主題による変奏曲―二次形式,楕円曲線,ホップ写像」
第0章 ピタゴラスの方程式の自然数解を求める五つの方法の紹介。ディオファントス方程式
第1章 二次形式、直交基底、ウイットの定理
第2章 代数多様体、アファィン代数多様体、射影代数多様体
省8
451(1): 2023/03/17(金)10:22 ID:HwY7aPbX(1/4) AAS
>>448
>>>447
>> 「小野孝先生の有名な本のp.192-193」
おれはこっちかと思った(下記)
外部リンク[htm]:www.shokabo.co.jp
数論序説
In Introduction to Algebraic Number Theory
省9
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s