[過去ログ] ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
341
(4): 2023/03/12(日)18:31 ID:C7lF8F0b(3/5) AAS
>>340
水を向けてくれてありがとう
2048バイトと言うのが分からなかったから書かなかったが
とりあえずR上の非可換な多元体Dが四元数体を含む理由だけ書いておく。

1,u,vをD内のR上独立な要素でu^2=v^2=-1を満たすものとする。
u+v,u-vが満たす2次方程式を
(u+v)^2=α(u+v)+β, (u-v)^2=γ(u-v)+δ (α、β,γ、δは実数)
省8
348
(2): 2023/03/13(月)10:39 ID:hloIPBYf(1/4) AAS
>>341-342
まるほど。たくまずして、絶妙に詰んでいるかな、そのカキコで
351
(2): 2023/03/13(月)13:36 ID:hloIPBYf(3/4) AAS
>>347-348
>たくまずして、絶妙に詰んでいるかな、そのカキコで

補足
1)>>341-342は、完全解ではない(自ら書いてある通り)
2)よって、本来ならば 出題者が、それを補って自分の解答を書くべきところだが、それができないらしい
3)よって、絶妙に詰んでいるようだねw
379
(1): 2023/03/14(火)13:38 ID:O8Fgompo(3/3) AAS
>>377-378
>おサルの無様な詰み、確と見届けたw
>by おっちゃん

おっちゃん、ありがとう
スレ主です

・おサルさん >>2chスレ:math
 彼は、結局数学科で落ちこぼれて35年
省14
386
(1): 2023/03/14(火)21:38 ID:5bTCTU61(5/7) AAS
>>381
あららのら!www
 >>330
"1には解けぬ問題
Q1.実数体R上の有限次元線型空間である可換体はRと複素数体Cのみであることを示せ
Q2.実数体R上の有限次元線型空間である斜体はR,Cと四元数体Hのみであることを示せ"

だったよね(特に、”1には解けぬ問題”)
省25
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 2.411s*