[過去ログ]
ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ2 (1002レス)
ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ2 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1677671318/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
953: 132人目の素数さん [] 2023/04/07(金) 08:08:45.44 ID:Y4ly2xEO >>ad-cb ふつうはad-bcと書く。 何回も書いていると 書き順が違うと気になる。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1677671318/953
954: 132人目の素数さん [] 2023/04/07(金) 11:05:36.69 ID:yOziRF02 >>953 >>>ad-cb >ふつうはad-bcと書く。 >何回も書いていると >書き順が違うと気になる。 なるほど 高校2年の数学の教師から、同じことを うるさく言われたことを思い出した つまり、ad-bcと、アルファベット順で(降べき順で)整理して書けと ずさんな書き方をすると、ケアレスミスのもとだと 大学受験では、時間が限られていて、普段から極力ケアレスミスを減らす方法を身に着けるべし 大学以降も同じだろう http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1677671318/954
962: 132人目の素数さん [] 2023/04/07(金) 22:27:19.98 ID:pxeXP1Xo >>961 大学受験数学の話なら >>953の彼は 元東大生で、元大学数学教授で いまでも「大学への数学」の(研究)読者じゃないの? (4月号は、例年大学入試問題が載る号なんだよね) あなた 「ヘヘンw」と 鼻先で笑われるよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1677671318/962
973: 132人目の素数さん [sage] 2023/04/08(土) 17:49:38.86 ID:gz/KJWLG >>953 確かに普通は ad-bc と書くね ad-bc と書くと書くところの式を ad-cb と書くのははじめて見たよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1677671318/973
974: 132人目の素数さん [sage] 2023/04/08(土) 17:53:06.79 ID:gz/KJWLG >>953 書くと書くところの式 → 書くところの式 多様性といってしまえばそれで終わりになるが http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1677671318/974
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s