[過去ログ]
ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ2 (1002レス)
ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ2 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1677671318/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
948: 132人目の素数さん [] 2023/04/06(木) 21:27:42.13 ID:m70U+rhw >>947 >> 確かに「正方行列の逆行列」という表現は、ツッコミどころではあった > やっと誤りを認めたんだね いいや!w 誘いのスキとでいうべきかww 誘いのスキで、返り討ち!www > 単に1が正則行列という言葉を知らなかっただけ いや、だから 私は「零因子行列のことだろ?知っているよ」>>946 と言った つまり、”零因子行列=非正則行列で逆行列を持たない”を知っていると言った 正方行列を、正則行列と非正則行列に分けることできて 非正則行列が、零因子行列だと言った それを知っていると、一言で表現したんだ 繰り返すが「零因子行列のことだろ?知っているよ」と ひねった言い方にしたんだよ 「非正則行列のことだろ?知っているよ」 では、なんの面白みも無いだろ?ww 「零因子行列のことだろ?知っているよ」で 大きな獲物が釣れたんだw アホなおサルさんがさww https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1674527723/5 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1677671318/948
949: 132人目の素数さん [sage] 2023/04/07(金) 06:05:06.14 ID:23KA3T0K >>948 >> 単に1が正則行列という言葉を知らなかっただけ > いや、だから 私は「零因子行列のことだろ?知っているよ」と言った > つまり、”零因子行列=非正則行列で逆行列を持たない”を知っていると言った 非「正則行列」の特徴づけで、 零因子とかいうのが いかにもやっつけっぽい 余因子による逆行列の公式を ちょっといじってごまかしただけでしょ しかもその場合本質的なのは 行列式が0、という点なのに そこは完全に見落とし >>937の問題が解けないわけだ 高卒1くん 大学1年失格ね ご愁傷様 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1677671318/949
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.032s