[過去ログ]
ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ2 (1002レス)
ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ2 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1677671318/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
404: 132人目の素数さん [sage] 2023/03/15(水) 10:44:43.98 ID:fkBror8j >>403 ただの雑学だが、歴史に名を残した人には、意外に障〇者が少なくない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1677671318/404
405: 132人目の素数さん [] 2023/03/15(水) 11:18:54.13 ID:eYGN6GRo >>404 ありがとう へー 方程式論で有名なタルタリア氏 下記”「タルタリア(どもり)」というニックネーム”を連想したけど 「ニコロの顎と口蓋もフランス軍によって切り落とされた。これによって、ニコロは普通には話せなくなり、「タルタリア(どもり)」というニックネームが付けられた」か 良く生き延びたね ハンディを負って、一層努力したに違いないね (参考) https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%BB%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%8A%E3%83%BB%E3%82%BF%E3%83%AB%E3%82%BF%E3%83%AA%E3%82%A2 ニコロ・フォンタナ・”タルタリア”(Niccolo Fontana "Tartaglia"、1499年または1500年-1557年12月13日)はイタリアの数学者、工学者、測量士。ヴェネツィア共和国の簿記係でもあった。アルキメデスやユークリッドの初めてのイタリア語訳を含む多くの著書を著し、数学関係の編集の分野で高く評価された。タルタリアは、史上初めて数学による大砲の弾道計算を行ったので弾道学の祖とされる。彼の導いた弾道は現代の理論からすれば誤りだが、45°の角度で射出した際に最も遠くに到達することは正しく導いた。 ガリレオ・ガリレイは彼の孫弟子である。タルターリアとも。なお後述するように「タルタリア」は生後につけられた渾名である。 生涯 1512年にはカンブレー同盟戦争でフランス軍がブレシアに侵攻し、さらなる悲劇を経験した。ブレシア軍は7日間に渡って街を守ったが、フランス軍がついに侵攻に成功すると、街の人達は虐殺された。戦争の終わりには、45000人を超える住民が殺されていた。 ニコロの顎と口蓋もフランス軍によって切り落とされた。これによって、ニコロは普通には話せなくなり、「タルタリア(どもり)」というニックネームが付けられた。 タルタリアは、資金が尽きる前に家庭教師からアルファベットをKまで習っただけであり、残りのLから先の文字は、墓石に刻まれた文字を手本に学んだという逸話がある。いずれにしても、彼は本質的に独学だった。 つづく http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1677671318/405
414: 132人目の素数さん [sage] 2023/03/15(水) 20:26:52.34 ID:5+C4nICl >>404 要するに雑学者は痴的生涯者って言いたいの?。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1677671318/414
420: 132人目の素数さん [sage] 2023/03/16(木) 03:55:13.13 ID:RTl2Ny6m >>414 >>404は>>403へのレスであることを肝に命じよう http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1677671318/420
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
2.164s*