[過去ログ]
ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ2 (1002レス)
ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ2 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1677671318/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
380: 132人目の素数さん [] 2023/03/14(火) 19:20:35.32 ID:+voewM+r >>375 全く個人の感想の範囲を出ないけど 自分の専門分野で難問が解かれたときの経験を一つ。 その論文が出たとき、これを理解できなければ自分は終わりだと思い 懸命に読んで、自分流の解釈を見つけ出して 別証明を論文にして発表した。 望月論文に対してそういうことができる専門家が 一人もいないようなのは腑に落ちない。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1677671318/380
384: 132人目の素数さん [] 2023/03/14(火) 20:52:50.12 ID:5bTCTU61 >>380 ありがとう なるほど それは一つの見解ではあるね で、正しいかどうか分からないが Inter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 68 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1659142644/281 281 2023/03/14(火) 02:38:22.45 ID:EzJL6k5J >>12 Joshi は自分の論文のパートIIIでABC予想解けるって言ってたけど 先だって出したのはパートIIの書き直しだな早よしろ ショルツェは女子と話してて自分が文句があるのは望月の書き方みたいな事言ってたみたいだし 早よ決着つけて (引用終り) これ下記かな? JoshiのパートIIIでABC予想解けて、認められたら IUTにも春が来るかな?w https://arxiv.org/abs/2303.01662 [Submitted on 3 Mar 2023] Construction of Arithmetic Teichmuller spaces II: Proof of a local prototype of Mochizuki's Corollary~3.12 Kirti Joshi This paper deals with consequences of the existence of Arithmetic Teichmuller spaces established arXiv:2106.11452 and arXiv:2010.05748. Theorem~9.2.1 provides a proof of a local version of Mochizuki's Corollary~3.12. Local means for a fixed p-adic field. There are several new innovations in this paper. Some of the main results are as follows. Theorem~3.5.1 shows that one can view the Tate parameter of Tate elliptic curve as a function on the arithmetic Teichmuller space of [Joshi, 2021a], [Joshi, 2022b]. The next important point is the construction of Mochizuki's Θgau-links and the set of such links, called Mochizuki's Ansatz in \S6. Theorem~6.9.1 establishes valuation scaling property satisfied by points of Mochizuki's Ansatz (i.e. by my version of Θgau-links). These results lead to the construction of a theta-values set (\S8) which is similar to Mochizuki's Theta-values set (differences between the two are in \S8.7.1). Finally Theorem~9.2.1 is established. For completeness, I provide an intrinsic proof of the existence of Mochizuki's log-links (Theorem 10.9.1), log-links (Theorem~10.14.1) and Mochizuki's log-Kummer Indeterminacy (Theorem~10.19.1) in my theory. http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1677671318/384
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.032s