[過去ログ] ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
571
(1): 2023/03/19(日)09:35 ID:sdOI+Bq4(1/5) AAS
>>569
その言葉が
ゲッティンゲンに滞在したことのある数学者の多くが
今でも訪れる
ヒルベルトの墓碑銘になったのは
そのあとであり
不完全性定理と並ぶ
省1
573
(2): 2023/03/19(日)09:48 ID:sdOI+Bq4(2/5) AAS
「実存」はもうそろそろ死語になってほしい。
現実性という立派な言葉があるのだから。
576
(1): 2023/03/19(日)09:54 ID:sdOI+Bq4(3/5) AAS
>>569

↓いかにもミーハーっぽいコメント

>>それ、ヒルベルトの言葉

>>ヒルベルトがそれ言った翌日に
>>ゲーデルが不完全性定理について喋った
577: 2023/03/19(日)09:56 ID:sdOI+Bq4(4/5) AAS
>>575
それは分脈次第
579: 2023/03/19(日)09:59 ID:sdOI+Bq4(5/5) AAS
>>578
4元数を使ってきれいな式で書ける
体積の公式とかはありますか?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s