[過去ログ] ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ2 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
685(1): 2023/03/23(木)16:19 ID:rhCZAwkh(1/12) AAS
>>681
> シュタイン多様体 "X 内でコンパクトとなるようなものである。
何が?
686(1): 2023/03/23(木)16:21 ID:rhCZAwkh(2/12) AAS
>>684
> 素人の頭には、全くピンとこなかったな
いつぞや、
「(正方)行列が逆行列を持つ条件」で、
「行列式が0でないこと」とつっこまれてませんでした?
その後、ピンと来るようになりましたか?
687(1): 2023/03/23(木)16:27 ID:rhCZAwkh(3/12) AAS
「m変数の1次式n(<=m)個の共通零点集合が
m-n次元空間である条件を答えよ」
と尋ねられたときに
「そんな”当たり前のこと”に条件などない!」
(=無条件に成立するに決まっている)
と答える学生はやっぱり落とされるでしょうね
数学専攻では
689: 2023/03/23(木)16:29 ID:rhCZAwkh(4/12) AAS
>>688
Q1.なぜ省略したの?
Q2.なぜ打ち直さないの?
690: 2023/03/23(木)16:32 ID:rhCZAwkh(5/12) AAS
ID:sjP9DSlB
数式を読めるように打ち直さないんなら
コピペしても意味ないからやめたほうがいい
と思いますがあなたの意見はいかがですか?
691(2): 2023/03/23(木)16:34 ID:rhCZAwkh(6/12) AAS
ID:sjP9DSlB
そもそも文章の意味が損なわれない引用が出来ない人は
数学について誤ったことばかり語るので有害無益
だと思いますがあなたの意見はいかがですか?
695: 2023/03/23(木)20:22 ID:rhCZAwkh(7/12) AAS
>>693 特殊技能
>>694
> 数式は、所詮大学レベルの教科書通りに書けない5ch数学板の仕様になっているのです
5chに書かずに自分でプログやったらいかがですか?
人が来ない? それはあなたがつまらないからではないですか?
696: 2023/03/23(木)20:23 ID:rhCZAwkh(8/12) AAS
無駄コピペするのは
淋しさを紛らわせようとする
レス乞食の悪い癖ですね
実社会で人と積極的に関わったほうがいいですよ
697: 2023/03/23(木)20:25 ID:rhCZAwkh(9/12) AAS
>>686-687 にはレスないですね
要するにまだ全然ピンとこないんですね
698: 2023/03/23(木)20:35 ID:rhCZAwkh(10/12) AAS
681ですが
>Levi problemも有名
不勉強で初めて知りました
これだけでいいですね
無駄文 書いても意味ないですよ
愚か者が利口ぶるのはみっともないだけです
699: 2023/03/23(木)20:42 ID:rhCZAwkh(11/12) AAS
>>694
1)~5)の番号付けに何の意味がありますか?
ないですよね?やめたらいかがですか
2048バイトの話は全く関係ないですよね
関係ない話をするのはおかしいと思いませんか
だったらやめましょう
最後の繰り返しはいりません
省9
700(1): 2023/03/23(木)20:43 ID:rhCZAwkh(12/12) AAS
数式も理解できない人が数学について語る意味はないでしょう
やめたらいかがですか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s