[過去ログ] ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
967
(1): 2023/04/08(土)09:44 ID:bSMWtlup(1/5) AAS
零因子 「AX=O となる X≠ O が存在する」とき
もし、Aが逆A^-1 を持てば
左辺に A^-1を掛けて、A^-1・AX=E・X=X ここにEは単位行列
右辺は、A^-1・O=O
つまり、X=Oとなる (Oは零行列)
背理法により、”Aは逆 A^-1 を持たない”
つまり、体 K に成分を持つ正方行列で、零因子の条件から、直ちに”Aは逆 を持たない”が導かれるのです
省14
975
(2): 2023/04/08(土)18:10 ID:bSMWtlup(2/5) AAS
>>968-969
>「正則行列⇔非零因子」
>が、正則行列の判定に全く使えんとわからんとは

意味分からんなw

1)零因子の行列A
  ↓
「AX=O となる X≠ O が存在する」(Oは零行列)
省20
977
(3): 2023/04/08(土)22:43 ID:bSMWtlup(3/5) AAS
>>975
>正則行列の特徴づけ「一次方程式 Ax = 0 は自明な解しかもたない[7]」

分かり易い証明があったので下記貼る

なお、ここに”初学者の分かりやすさを優先するため,多少正確でない表現が混在することがあります”とあるだろ?
例えば、同等な条件→同値な条件 だけれど、あえて”同等”としているようだ
私が、”正方行列の逆”と書いたのも、同じこころだ

で、本来正則と書くべきはその通りだし、そう言えば良いだけだ
省33
978: 2023/04/08(土)22:46 ID:bSMWtlup(4/5) AAS
>>977 訂正

ひねって「零行列のことだろ?」と答えたら
”零行列⊂正則行列”の意味に取ったサルが居たw
 ↓
ひねって「零因子行列のことだろ?」と答えたら
”零因子行列⊂正則行列”の意味に取ったサルが居たw

まあ、アホなおサルさんだったw
979
(1): 2023/04/08(土)22:58 ID:bSMWtlup(5/5) AAS
>>976
なんだ
あんたも時枝に引っかけられた人?
大学の確率論の単位落としたか?w

数学では、どんなに偉い、例えば時枝先生であろうが
「間違いは間違い!」とはっきり言わないと
それができず、右顧左眄して空気読んで、周りの顔色見る
省6
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s