[過去ログ]
ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ2 (1002レス)
ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ2 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1677671318/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
75: 132人目の素数さん [] 2023/03/07(火) 08:31:50.89 ID:X1YDyGoP 秋月の後を受けた永田が組織した 1977年の谷口シンポジウムは たいへん盛大なもので Bombieri, Mumford, Seshadri, 広中, Griffiths, Abyhankar, Artinらが参加し, 森や向井らの国際的な活躍が緒に就いたが あまりにも大物ぞろいだったためか 上のような趣旨に沿っていなかったとして 運営責任者が永田から村上に替えられた http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1677671318/75
231: 132人目の素数さん [sage] 2023/03/10(金) 10:11:38.89 ID:WDvXIOZ/ >>229-230 >でも数学書の証明では読み違える 何の関係があるのか知らないが面倒臭い人間だな どちらかというと証明を読むというより、証明を出来るだけ考えるというスタンスだから http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1677671318/231
533: 132人目の素数さん [sage] 2023/03/18(土) 20:11:14.89 ID:q6Sc6HXZ 数学を理解するというのは ダニエル・カーネマンのFast & Slowの考えで言うと、Slow thinkingの方で これは本能的ではなく、努力を要するもの。 人間はラクなFast thinkingに傾きがちなのだから。 岡潔に言わせれば、「自我を抑止する」のだと。 これも言ってることはほぼ同じ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1677671318/533
774: 132人目の素数さん [] 2023/03/26(日) 16:59:51.89 ID:P7rbLzdx >>772 >近くのMITにいたSchifferに「問題の意味を教えてほしい」と >質問に行った。するとSchifferは即答がてら、問題の解答も >教えてしまった。Garabedianはそれで学位論文を書き Schifferさん、初耳ですが 下記かな? Ahlforsが学位論文のテーマとした問題なら、そう簡単に解けるものでもなさそうなのに・・ いわゆる”ソルバー”(問題を解く人)ですかね ノイマンがそのタイプだったとか 余談ですが、予想を作る人もいたり その予想に反例を見つける人とかw いや、もどるとPaul Garabedian氏は、「Schifferに聞けばいい」と知っていたんだ それは、学部が終わったら、重要ですよね(学部中でも重要かも) https://en.wikipedia.org/wiki/Menahem_Max_Schiffer Menahem Max Schiffer (24 September 1911, Berlin ? 11 November 1997)[1][2]) was a German-born American mathematician who worked in complex analysis, partial differential equations, and mathematical physics.[3] http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1677671318/774
837: 132人目の素数さん [sage] 2023/04/01(土) 18:02:29.89 ID:+md094lL 行列の階段化なんていうのは、 もう筆算と同様の必須のスキル こんなのできないってのは 割り算の計算ができないってのと同じ それじゃいくら最先端の数学書読んでも無駄 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1677671318/837
882: 132人目の素数さん [sage] 2023/04/04(火) 06:35:57.89 ID:7rY7uQ+i 昔は半群、群、環、体、環上の加群などの抽象代数をやってから線形代数をしていたけどな 禅問答のようなどっちもどっちで答えの出ない議論をよく長々続けているな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1677671318/882
924: 132人目の素数さん [] 2023/04/05(水) 20:43:50.89 ID:Lto72acu >>922 ありがとう チャイティン Chaitin 名前だけは知っている http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1677671318/924
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.035s