[過去ログ] ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ2 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
208(1): 2023/03/10(金)09:03:27.66 ID:mCwkYGqk(3/41) AAS
>>206
自分も1と同レベルと思うなら書き込まないだろ
ウソ書いて嘲られるだけだから
まだ懲りないのか 負け犬
509(1): 2023/03/18(土)16:46:36.66 ID:IyiE5s9T(7/12) AAS
>>506
ポントリャーギンの連続群論でのフロベニウスの定理の
ステートメントでは有限次拡大体という言葉が使われてる
520: 2023/03/18(土)17:42:21.66 ID:PBcr8+E/(2/2) AAS
連続群論だけでなく
オイラーの主題による変奏曲も
話題にしてほしい
672(1): 2023/03/22(水)18:18:58.66 ID:Ht45tQPR(4/5) AAS
Eugenio Elia Levi was an Italian mathematician, known for his fundamental contributions in group theory, in the theory of partial differential operators and in the theory of functions of several complex variables. He was a younger brother of Beppo Levi and was killed in action during First World War.
778(3): 2023/03/26(日)19:00:58.66 ID:g1ji05BT(3/3) AAS
線形代数の最重要のキーワードを
二つ選べと言われたら行列式とランクかもしれない。
行列式は中学生の時に本で見て重要性はすぐわかったが
それ以上線形代数を勉強しようという意欲をそがれた。
ランクは線形代数の授業で覚えた。
ランクの定義をきかれて即答したが
帰り道でふと自信がなくなり
省2
866(2): 2023/04/02(日)09:27:05.66 ID:HQk+NHfT(2/3) AAS
セタボンとおっちゃんは同じ穴の狢なのだから
お互い仲良くした方がいいと思う。
1000: 2023/04/09(日)16:30:06.66 ID:5O7hftEj(9/9) AAS
>>998
> 結果を書くときは、
> きれいに見易く式の形を整えて
> 結果を書け
> っていわれると思うよ
大学行ったことない人の妄想か
質問
省2
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.039s