[過去ログ] ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ2 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
5(1): 2023/03/01(水)20:51:52.53 ID:WuFVYFkU(5/5) AAS
あと
前スレの終わりのころから
<乗数イデアル関連>の話になっています
これも、5chらしくて良いと思いますw
56: 2023/03/06(月)09:09:18.53 ID:Drk4f80h(6/9) AAS
>>ブリースコルンも別に異種球面を見つけたかったわけではなく
>>特異点の周囲の境界を調べたら、たまたま異種球面だったというだけ
この説明では隔靴掻痒なので論文にあたってみたら
Mumfordが2次元の場合に示した結果が
3次元以上には拡張できないことを示す
反例の発見が発端だったことを知った
その例の系列の二次元の場合が
省1
457(1): 2023/03/17(金)17:21:41.53 ID:HwY7aPbX(4/4) AAS
>>456
それは、すまんかった
おサルじゃないのか
だが、書名の話ならば
知りたいと思う人が
「書名を書いてくれ」と言えば良いんじゃないの?
それで、書名を隠すならば、あんたの論もある程度正当だと思うけどね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.047s