[過去ログ] ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ2 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
94(1): 2023/03/07(火)19:28:41.25 ID:dq7kBuOU(4/5) AAS
AA省
123: 2023/03/08(水)11:30:00.25 ID:QM0jzrx1(1/2) AAS
u^p=1,u!=1.
w^p=2.
f(w)=u^(b)w.
f(uw)=u^(a+b)w.
a!=0.
f(u)=u^a.
f(u^x)=u^(ax).
省1
165: 2023/03/09(木)14:02:12.25 ID:vptmb9M9(3/5) AAS
>>164
>>乗数イデアル層は岡潔の夢とか言わんよな
岡潔の夢というより、φとI(φ)とK(φ)のこんな三位一体↓
φ(\inPSH) ---> I(φ)のL^2sections-->K(φ)(=φ-weightedベルグマン核)
K(φ)---> (1/m)logK(mφ), m-->∞ ---> φ
207(1): 2023/03/10(金)09:01:17.25 ID:WDvXIOZ/(8/35) AAS
>>205
>人名書名を全く出さずに
>内容を論理的に説明できるのが
>本物の分かってる人
利用しながら理解していくという手法もある
233(1): 2023/03/10(金)10:21:40.25 ID:mCwkYGqk(18/41) AAS
乙は愚かなくせに利口ぶる
要するに自分が分かってない
誰でも最初は愚か
それを自覚するのがスタート
乙はいまだにスタートできてない
これ、1も同じだけどな
294(1): 2023/03/11(土)01:47:21.25 ID:JWnYr47h(1) AAS
シグマ模型からの調和写像のことだろ
526(1): 2023/03/18(土)18:17:21.25 ID:0AgVS/Gm(28/30) AAS
>>519
>・・・でないことは確か
否定形でしか書けないヤツは数学書読めてない
数学書売って数学は完全に諦めろ
無駄だから
613(1): 2023/03/20(月)17:17:30.25 ID:oV5d2Xbl(10/11) AAS
>>612
シューベルト・セルに関係した話だけどね
あえて「貼り合わせ」とした
要するにそれ以前の話
n?(n-m)行列から(n-m)?(n-m)行列を作るとして
n個の列からどの(n-m)列を選ぶかで座標系が決まる
したがって座標系の数は・・・C(n,n-m)
省3
845(3): 2023/04/01(土)20:40:47.25 ID:Jkc5ZjuZ(7/9) AAS
>>839 追加補足
(引用開始)
>>838
ケアレスミス
正しくは以下
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「0は乗法逆元を持たない」のつもりで
省17
873: 2023/04/02(日)09:57:47.25 ID:e7OuYDly(7/7) AAS
>>872
そもそも、解析でするべき計算を考えてその計算が分かった後で、
紙に書いて計算する前にその計算の結果が分かるなんてことはあり得ないだろw
しっかりそういうことをしたりしないと思わないドツボにハマるぞ
910: 2023/04/05(水)08:02:54.25 ID:Lto72acu(2/4) AAS
>>904 補足
>外部リンク:en.wikipedia.org
>超平面配置(英語版)Arrangement of hyperplanes
ここに、マトロイド(matroid)が出てきます
下記です。貼っておきます
「歴史的には、行列の一次独立・従属を一般化した概念である」か
マトロイド(matroid)って、マトリックスが語源?
省4
927: 2023/04/06(木)06:17:21.25 ID:QcHFScXV(3/14) AAS
逆元を、元の行列の逆行列という。
946(3): 2023/04/06(木)18:03:57.25 ID:0vPZ1NRI(3/3) AAS
>>943-945
ありがとう
棚から牡丹餅というかw
つまり
・私「正方行列の逆行列」(数年前)
↓
・おサル「正則行列を知らない線形代数落ちこぼれ」2chスレ:math
省20
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.053s