[過去ログ]
ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ2 (1002レス)
ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ2 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1677671318/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
138: 132人目の素数さん [] 2023/03/08(水) 16:53:14.10 ID:Fbr0xEWO 「テーハミング」は韓国語で「大韓民国」という意味で、 正式名称で韓国のことをこう言います。 日本でこの言葉が知られているのは、韓国のサポーターが 自国チームを応援する時の掛け声にも使われているからです。 日本のサポーターなら「ニッポン!拍手×3」のようなものです。 日本の正式な国号は日本国ですが、応援ではニッポンと言います。 ハングルで書くと ハングルで書くと、대한민국なので、本来の発音は テハンミングッ(te han min gug)のような音ですが、 スタジアムでリズムをつけて言うと日本人の耳には「テーハミング」 と聞こえるのでしょう。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1677671318/138
174: 132人目の素数さん [] 2023/03/09(木) 18:29:02.10 ID:PjKcpDKf >>173 つづき http://www.core.kochi-tech.ac.jp/m_inoue/work/ 高知工科大学 http://www.core.kochi-tech.ac.jp/m_inoue/work/basic_2010.html 2010度版 : 初級編 http://www.core.kochi-tech.ac.jp/m_inoue/work/pdf/2010/syokyu02/25.pdf 2010 年度 「数学 2」 高知工科大学 25 原始関数の存在定理 https://researchmap.jp/7000008388 梅田 亨 Toru Umeda 更新日: 2022/09/06 https://www.hmv.co.jp/artist_%E6%A2%85%E7%94%B0%E4%BA%A8_200000000610283/biography/ 梅田亨 プロフィール 1955年大阪府豊中市生まれ。京都大学大学院理学研究科准教授。理学博士。専門は、表現論、不変式論、函数解析(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 『数学の読み方・聴き方 森毅の主題による変奏曲 下』より (引用終り) 以上 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1677671318/174
319: 132人目の素数さん [sage] 2023/03/11(土) 11:28:55.10 ID:qzWlKTuZ アホ1は大学1年の挫折が悔しくて 数学書を買いまくる悪癖に耽溺してるらしい しかし読んでも全く中身が読めないんだから全く無駄 まあ使った金なんてたかが知れてるだろうけどな アホ1は自分がなんで数学が理解できなかったか 反省できないほどアホらしい 要するに思考力がほぼゼロってことなんだがね 直感が第一!とか喚くやつは大体そう 要するに落ち着きがないんだな ADHDかもな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1677671318/319
334: 132人目の素数さん [] 2023/03/12(日) 08:43:38.10 ID:JXqjWJn3 >>別に無知でもいいと思うなら偽る理由がない 無知でもいいと思えるのは一つの達観で どうしても 「無知であることくらいは知っている」と 開き直りたくなるもの >>数学でないものを数学だとウソついて出す 数学が分かっている者には 数学とそうでないものの見分けがつくというのは ものによってはそうだろうが 素人のそういう誤りにいちいち目くじらを 立てなくてもよいような気がする。 誤りはピンポイントで短く指摘するのがよい。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1677671318/334
476: 132人目の素数さん [sage] 2023/03/18(土) 08:18:02.10 ID:0AgVS/Gm >>475 どちら様か存じませんが > 「数学のプロ研究者で」と > 「大学で数学を教えていた」はおおむね正しい そうでしたか ただそれは偶然ですね 今ここで示された情報だけでは そうであると断言する証拠がなかったですから 注)あなたの発言を疑うという意味ではありませんよ >>・駅弁大の数学科卒 > 東大の数学科卒でないのでそういわれても仕方がないわけだが 別に大学はどこでもいいと思いますよ 東大の数学科でても全員が数学者になるわけじゃないですから >>・大学院にはいったが学位はとれず > 学位を取る前に助手になった。昔はそういうのが普通。 別に学位の有無もどうでもいいと思いますよ 論文をいくつも出しているなら同じことですから > 今は無職 おいくつでしょうか? 専攻は何でしょうか? 著書はありますか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1677671318/476
483: 132人目の素数さん [sage] 2023/03/18(土) 09:33:35.10 ID:QmDuSyxi >>269 乗数イデアルでググったが、>>269の内容は多変数関数論ではなく複素幾何学になるとは思う >>442 Kowalskyは局所コンパクトかつ離散的でない位相体が同型になり得る位相体の構造を 初等的な手法で浮き彫りにした人物で、Kowalskyが示した結果の証明には11、12ページを要する Kowalskyの結果とフロベニウスの定理により、 任意の局所コンパクトな位相体は実数体か複素数体か四元数体のどれか1つに同型であることが示された http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1677671318/483
552: 132人目の素数さん [sage] 2023/03/19(日) 01:04:00.10 ID:+PWDAiC2 こんなスレに次スレは要らないが どうしても立てたいなら 次からこれでお願いします タイトル: 数学ミーハー テンプレート: 本スレは現代数学の出来事を サッカーのワールドカップや野球のWBCのように 数学に大した興味も理解もないにわかファンが 面白おかしくかき散らかす 文字通り便所の落書きスレです http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1677671318/552
572: 132人目の素数さん [sage] 2023/03/19(日) 09:41:51.10 ID:+PWDAiC2 >>563 ミーハーは別に数学用語ではないからOK > 検索なしで、コピーもなしだと > あんたが三字打つ間に > おれは千字コピーする > 千字コピーの圧勝は、自明だろ? でも1は読んでないだろ? 読んでも理解できないだろ? じゃ、完敗 >>553読んだか? 数学であれ何であれ 自分が会得したことだけが 価値がある 他人の労働を横取りして貪るキャピタリストは 学問でも全く同様のことが可能と思ってるが そもそも自分が理解するための行為は 他人の理解やAIの理解に置き換えることが 不可能なのだよ ああ、実存主義 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%9F%E5%AD%98%E4%B8%BB%E7%BE%A9 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1677671318/572
879: 132人目の素数さん [] 2023/04/03(月) 23:22:28.10 ID:xqHDPLqW >>878 (大学学部の1年で学ぶ線形代数を想定して) いま、簡単に行列の成分が、実数Rないし複素数Cからなるとしよう 実数R、複素数Cは、(可換)体であることに注意しよう(>>856 https://yoshiiz.blog.fc2.com/blog-entry-147.html よしいずの雑記帳も ご参照 ) このとき、>>852よりnxn の正方行列 A が、正則行列である条件として およそ7つの条件が示され、これらは同値である これら7つの条件のどれかを、正則行列の定義とすることができる ある一つの条件を満たせば、同値性から他の条件を満たすから 同様に、非正則行列の定義として、これら7つの条件のどれか一つの否定採用することができる ある一つを否定すれば、同値性から それは他の条件を否定したことになるから 我々は、成分が実数Rないし複素数Cからなる正方行列において 非正則行列が零因子の行列であり、その逆も成り立つことを知っている(上記 よしいずの雑記帳 ご参照 ) つまり、非正則行列すなわち零因子の行列なのだ だから、非正則行列の定義を、そのまま零因子の行列として採用してよいのだ! これが、数学的帰結である 「零因子は環の用語」だとか、うんぬんかんぬんのアホがいるw>>878 全く無関係の あさっての議論で、そういう頭だから落ちこぼれになるのだろうねw (参考) https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A1%8C%E5%88%97 行列 成分 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1677671318/879
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.071s