[過去ログ] スレタイ 箱入り無数目を語る部屋7 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
644
(3): 2023/06/18(日)09:34 ID:TzeHJbXy(5/11) AAS
>>639
>>選挙が分かり易いと思う(下記)
>例を挙げて持論を正当化しようとしても無駄ということが分からん池沼?

反例を示していると思ってくれwww

「未知だから確率変数、とかいう馬鹿なことをわめいてる限り」>>628
という主張に対して

”未知だから確率”と考えられる例を
省3
646: 2023/06/18(日)09:41 ID:Ju2LrcBl(5/7) AAS
>>644
>(”確率変数”? そんなことは、おれは言ってないよ!)
 測度の定義も理解できない白知の1は永遠に黙れよ(嘲)

 実数の定義も位相空間の定義も理解できない
 線型独立の定義も正則行列の定義も理解できない

 そんな白知に現代数学が1ミリでもわかるわけないだろ
647
(2): 2023/06/18(日)09:48 ID:TzeHJbXy(6/11) AAS
>>644

確率と確率変数について補足

1)時枝>>1 は、”確率変数”とか論点ずらししないで、単に”確率”で論じれば良い
2)未知なら、賭けの対象になる。これは、広い意味の”確率”
 ブックメーカー(bookmaker)>>634が、倍率(オッズ)を設定する
(多分、倍率(オッズ)が(主観的)確率を反映している。大本命のレースなら、倍率は低い)
3)時枝>>1 の場合、箱の中の数が確定でも、ある人(回答者)に未知ならば確率と考えて良い
649: 2023/06/18(日)10:08 ID:rBSGDcO/(5/12) AAS
>>644
>「未知だから確率変数、とかいう馬鹿なことをわめいてる限り」>>628
>という主張に対して
>”未知だから確率”と考えられる例を
>列挙したんだよ
>(”確率変数”? そんなことは、おれは言ってないよ!wwww)

>・さて、サイコロは振ったが、ツボの中とします。これは、確率変数として扱います
省5
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s