[過去ログ] スレタイ 箱入り無数目を語る部屋7 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
45
(2): 2023/04/03(月)20:58 ID:xqHDPLqW(3/5) AAS
>>43-44
有名なソロベイ(Solovay)の理論(下記)で、選択公理を弱くすると、非可測集合が構成できなくなるという
つまり>>42で言っていることは、時枝記事不成立の理由には、「非可測集合だから」は使えないってこと
(可算選択公理だけしか使わない Sergiu Hart氏のgame2が存在することによる)
従って、時枝記事不成立の主張には、「非可測集合だから」以外の理由を必要とするってことを>>42で言っているのです

外部リンク[pdf]:math.cs.kitami-it.ac.jp
非可測集合は存在するのか?
省21
46: 2023/04/03(月)20:58 ID:xqHDPLqW(4/5) AAS
>>45
つづき

P5
定理 3 (R. Solovay, 1970) ZFC + IC が無矛盾なら,ZF + “すべての実数の集合はルベー
ク可測である” を満たすようなモデルを構成することができる.
実は上の Solovay の結果の証明で構成されたモデルは次のような弱い形の選択公理も満
たす:
省10
47
(1): 2023/04/03(月)21:51 ID:tmE3YbqI(2/2) AAS
>>45
おまえのは時枝戦略成立の証明が理解できないって理由やんw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s