[過去ログ] スレタイ 箱入り無数目を語る部屋7 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
2
(3): 2023/01/26(木)23:46 ID:B2d4Zomn(2/4) AAS
つづき

mathoverflowは時枝類似で
・Denis質問でも、もともと”but other people argue it's not ok, because we would need to define a measure on sequences, and moreover axiom of choice messes everything up.”
 となっています。Denisの経歴を見ると、彼は欧州の研究所勤務で、other peopleは研究所の確率に詳しい人でしょう
・Pruss氏とHuynh氏とは、経歴を見ると、数学DRです。両者とも、このパズル(=riddle)は、可測性が保証されていないと回答しています

外部リンク:www.ma.huji.ac.il
Sergiu Hart
省14
35
(4): 2023/04/02(日)20:56 ID:CtFh/chl(1/2) AAS
>>34
横レス失礼
このスレのスレ主にして、ガロア第一論文のスレのスレ主です

あなたに、この問題について興味を持って貰えてありがたいです
エレガントな解答の乗りで、分かり易い解というか説明を考えて貰えると、大変ありがたい

>>選択公理の選択関数が具体的に構築出来ない限り絶対に認めない
>>というガチな構成主義者がいるらしい
省12
37
(1): 2023/04/02(日)23:07 ID:CtFh/chl(2/2) AAS
>>35 追加 (ご存じかと思うが補足)
・「時枝戦略」の”戦略”は、”strategy”の訳語ですね
・”strategy”は、>>2 イスラエル Sergiu Hart氏 Some nice puzzles Choice Games November 4, 2013 外部リンク[pdf]:www.ma.huji.ac.il
 でも使われている用語で、
 この種のゲーム理論での専門用語で”勝つための方法”というような意味かと思います
(例えば、下記)

(参考)
省19
111: 2023/04/16(日)18:05 ID:1ZJe2e2A(3/9) AAS
>>110
>1)間違いがあれば、それを認めるのが本当でしょ?
誰が間違いがあっても認めるなって言ったの?

>2)時枝氏の投稿論文は、査読されていないと言っているんだけど?
だから大学の教科書は(正誤表も含めて)間違いだらけなんですね?って聞いてるんだけど?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s