[過去ログ]
スレタイ 箱入り無数目を語る部屋7 (1002レス)
スレタイ 箱入り無数目を語る部屋7 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1674744315/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
593: 132人目の素数さん [] 2023/06/10(土) 08:01:22.45 ID:9OKzQGab >>590-592 数学をやっている人は分かっていると思うが 1)どんなに偉い数学者であっても、そのいうことを鵜呑みにする人はダメってこと 2)どんなに偉い数学者であっても、間違いはあり、「間違いは間違いとハッキリさせること」 これが大事だってことだな 時枝さん、テレンス・タオ基準だと評価低いだろうが 数学大道香具師としては、一流だなw >>1の数学セミナー201511月号の記事 「箱入り無数目」も そんな軽い気持ちで書いたのだろうねw https://kotobank.jp/word/%E9%A6%99%E5%85%B7%E5%B8%AB-143646 香具師(やし)とは? 意味や使い方 - コトバンク https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13167316133 rej********さん chiebukuro.yahoo 2016/11/27 「大道ヤシ」(だいどうやし?)とはどういう意味なのでしょうか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1674744315/593
594: 132人目の素数さん [] 2023/06/10(土) 08:26:06.90 ID:0hpKfCNS >>593 数学が分からん人が陥る誤り 1.自分の直感を鵜呑みにする 2.自分の直感と違う意見を間違いといって貶す 論理に反する直感は背理法により否定される これが数学の初歩 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1674744315/594
600: 132人目の素数さん [] 2023/06/10(土) 12:20:52.61 ID:inioCPA8 >>593 >2)どんなに偉い数学者であっても、間違いはあり、「間違いは間違いとハッキリさせること」 決定番号の組が非正規分布になるような出題列をただの1例も示せなかった中卒のあなたがハッキリ間違ってますね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1674744315/600
602: 132人目の素数さん [] 2023/06/10(土) 13:48:10.06 ID:9OKzQGab >>593 追加 ピーター・フランクルさんを 思い出した 類似だな https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%94%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%83%AB ピーター・フランクル(Peter Frankl, 1953年3月26日 - )は、ハンガリー出身の数学者・大道芸人・タレント。 本名はフランクル・ペーテル (ハンガリー語: Frankl Peter [?fr??kl?pe??ter])。 2010年にはフランス語の能力が買われ、大河ドラマの『龍馬伝』に出演している。 ジャグリング 1973年に数学者でアメリカ数学会会長なども務めたロナルド・グラハムと出会ったことをきっかけにジャグリングを始める。グラハムはアクロバットが得意で、ピーターが初めて出会ったときも、逆立ちのまま挨拶し、直接ジャグリングの手ほどきもしてくれた。感激したピーターは「自分もこんな面白い数学者になりたい」と思い、ジャグリングの練習を続けた。1978年にはハンガリーサーカス学校で舞台芸人の国家資格を取得し、大道芸人として技を披露している。日本ジャグリング協会の名誉理事も務める[5]。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1674744315/602
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.035s