[過去ログ]
スレタイ 箱入り無数目を語る部屋7 (1002レス)
スレタイ 箱入り無数目を語る部屋7 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1674744315/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
307: 132人目の素数さん [] 2023/05/10(水) 20:43:37.63 ID:kZlUFklk 繰り返す >>301 >>定数として任意の自然数を取り得ても >>非正則な分布とは、一様分布の範囲を無限に広げた分布のことです。 >とは何の関係も無いのわかる? 定数は、その定数が属するΩの分布で意味が変わるよ 分かってないね 具体例で説明するよ 1)いま、試験の成績が、10位以内だったとしよう 母数Ωで Ω=50人クラスとして、クラスで10位以内 Ω=500人の学年として、学年で10位以内 Ω=5千人の県内として、県内で10位以内 Ω=5万人の全国模試として、全国で10位以内 Ω=500万人の全世界模試として、世界で10位以内 2)分かるかな? 10位以内で7番だとしよう。定数だ でも、クラスで7位と全国で7位とは意味違う 世界で7位も同様 3)そして、Ω→∞だったら? 分かるよね、この場合が、非正則な分布 4)繰り返すが 10位以内で7番で、定数だ だけど、母数Ωで意味が違う そして、母数Ωが大きくなるほど、難しくなるのは分かるかな? クラスで7位なら簡単だが、全世界で500万人中の7位は簡単じゃないよね 言いたいことは そういうことだよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1674744315/307
309: 132人目の素数さん [] 2023/05/11(木) 00:50:45.74 ID:Ev2KPcAc >>307 >具体例で説明するよ 100人中2人が失敗する決定番号の組の具体例を挙げてみて http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1674744315/309
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s