[過去ログ] スレタイ 箱入り無数目を語る部屋7 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
328
(1): 2023/05/13(土)01:57 ID:owzVqT8N(1/7) AAS
>>326
「さて, 1〜100 のいずれかをランダムに選ぶ. 例えばkが選ばれたとせよ. s^kの決定番号が他の列の決定番号どれよりも大きい確率は1/100に過ぎない.」
を読んで
Ω={1,2,...,100}
と分からない時点で低学歴確定
335
(1): 2023/05/13(土)14:01 ID:owzVqT8N(2/7) AAS
>>333
何が確率変数かについて正しい認識が無ければ
> >>330に書いたように、決定番号dは自然数全体を渡り
>決定番号の標本空間Ω(全事象)は、可算無限集合
>つまり、Ω→∞なのです
なる陳述はまったく無意味。

そして何が確率変数かは
省3
336
(1): 2023/05/13(土)14:05 ID:owzVqT8N(3/7) AAS
>>334
> 1)まず、客観的事実の確認からw
> 箱を開けずに
> 箱に入れた実数 r ∈R
> を 確率99/100で的中できるですと?w
> そんな方法ないよ!
まだ分かってなかったんだね
省6
337
(2): 2023/05/13(土)14:09 ID:owzVqT8N(4/7) AAS
低学歴くんは
・当てるのは箱の中身ではなく箱
・確率変数はどの箱を選択するか
をどうしても理解できないね

まあ低学歴は自己責任なので諦めてください
339
(1): 2023/05/13(土)15:26 ID:owzVqT8N(5/7) AAS
>>338
>当たり(中身が代表と一致する)箱を当てる戦略である

>もし閉じた箱の中の実数をピタリと言い当てたら,あなたの勝ち.
は矛盾しない
低学歴には分からないかもね 諦めてください
340
(1): 2023/05/13(土)15:28 ID:owzVqT8N(6/7) AAS
>>338
>どの箱を閉じたまま残すかはあなたが決めうる.

どの箱を閉じたまま残すかは私が決めうる.
だったら時枝戦略は成立しない

この違い、低学歴には分からないかもね 諦めてください
345: 2023/05/13(土)17:24 ID:owzVqT8N(7/7) AAS
低学歴くんは人の話を聞けない子だねえ
そんなんじゃ一生バカが治らないぞ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.043s