[過去ログ] スレタイ 箱入り無数目を語る部屋7 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
107: 2023/04/16(日)11:47 ID:gE8S539U(1/4) AAS
間違いだらけの大学の教科書あるよね
正誤表が、よく掲示されています
時枝さんも、それやったら良いと思うよ
110(4): 2023/04/16(日)17:16 ID:gE8S539U(2/4) AAS
>>108-109
1)間違いがあれば、それを認めるのが本当でしょ?
いまどきの教科書はそれ
2)時枝氏の投稿論文は、査読されていないと言っているんだけど?
数学セミナー誌は、一般誌であって論文の査読がない。いま、この状態です
114(1): 2023/04/16(日)18:45 ID:gE8S539U(3/4) AAS
>>102 補足
時枝の「無数目」の一編の査読投稿論文なく→プロ数学者はだれも認めない
時枝の「無数目」を取り上げた数学論文の投稿もなく→プロ数学者はだれも認めない
時枝の「無数目」を取り上げた確率論のテキストもない→プロ数学者はだれも認めない
115(2): 2023/04/16(日)18:52 ID:gE8S539U(4/4) AAS
>>113
前にも提案したけれど
あなたの知り合いの(元教官でも)大学の数学者に頼んで
その人のホームページに、”時枝問題(数学セミナー201511月号の記事) 「箱入り無数目」は正しい”
と明記してもらいなよ
そしたら、おれは納得するよ
簡単でしょ?
省3
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s