[過去ログ] スレタイ 箱入り無数目を語る部屋7 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
753(4): 2023/06/24(土)08:39 ID:g9x7tIu0(1/4) AAS
>>752
>標本空間は箱の中身ではない
>回答者が選ぶ列の番号1~100だ
いや、いま問題になっているのは、箱の中身ですよ>>1
だから、「箱の中身→列の番号1~100」
にできるという厳密な数学的扱いの証明が問題になる
いま、有限長100mの数列を考える (mは、ある自然数)
省22
759(3): 2023/06/24(土)11:47 ID:g9x7tIu0(2/4) AAS
>>756
>すなわち当てるのは箱の中身ではなく箱
そう主張するのは勝手だよ
憲法で保証されている言論の自由だからなw
しかし、数学的に証明された主張になってないわww
箱の中身は、非可算無限集合R
箱の数は可算無限集合Nだよ
省17
762(1): 2023/06/24(土)21:21 ID:g9x7tIu0(3/4) AAS
>>754
>n次元ユークリッド空間R^n上で、ルベーグ可測な図形はジョルダン可測な図形でもあるから、
>高校までに習うルベーグ測度を使わない確率論で
>箱入り無数目の確率を99/100と求めることは
>ルベーグ測度や完全加法族で定式化することなく
>ジョルダン測度を使って求めることも出来る
これも重箱の隅で悪いが
省16
763: 2023/06/24(土)21:23 ID:g9x7tIu0(4/4) AAS
>>762
誤爆スマン
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.046s