[過去ログ] スレタイ 箱入り無数目を語る部屋7 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
634(4): 2023/06/18(日)08:05 ID:TzeHJbXy(1/11) AAS
>>633
ありがとう
面白いことを考えるね
「リーマン予想の真偽」で、賭けが考えられるかな?
(下記 ブックメーカー(bookmaker)ご参照)
・いまから20年以内に、リーマン予想は肯定的に解決される
・いまから20年以内に、リーマン予想は否定的に解決される
省13
638(3): 2023/06/18(日)08:40 ID:TzeHJbXy(2/11) AAS
>>628
>未知だから確率変数、とかいう馬鹿なことをわめいてる限り
未知だから確率
それ常識だろう?
選挙が分かり易いと思う(下記)
選挙特番、夜8時 開票0%で”当確”? そういうケースある(”出口調査や世論調査などの事前情勢取材を踏まえて放送する”)
たまに”当確”が取り消されたりして、ご愛嬌
省13
642(1): 2023/06/18(日)09:24 ID:TzeHJbXy(3/11) AAS
>>635
>> 未知だから確率 それ常識だろう?
> 確率論の本の確率の定義にそんな事書いてあるか?
> 一切書いてないだろ
> 素人の常識は、玄人の世界では嘘といわれる
「確率とは何か?」
それは、いまの確率論の本には書いてない!
省17
643: 2023/06/18(日)09:27 ID:TzeHJbXy(4/11) AAS
>>636
>三段論法により
>「リーマン予想の真偽値は確率変数」
>が得られる
"確率変数"の定義を確認してごらんw
(おれは、"確率変数"なんて用語は使ってないぞww)
三段論法不成立だよwww
省3
644(3): 2023/06/18(日)09:34 ID:TzeHJbXy(5/11) AAS
>>639
>>選挙が分かり易いと思う(下記)
>例を挙げて持論を正当化しようとしても無駄ということが分からん池沼?
反例を示していると思ってくれwww
「未知だから確率変数、とかいう馬鹿なことをわめいてる限り」>>628
という主張に対して
”未知だから確率”と考えられる例を
省3
647(2): 2023/06/18(日)09:48 ID:TzeHJbXy(6/11) AAS
>>644
確率と確率変数について補足
1)時枝>>1 は、”確率変数”とか論点ずらししないで、単に”確率”で論じれば良い
2)未知なら、賭けの対象になる。これは、広い意味の”確率”
ブックメーカー(bookmaker)>>634が、倍率(オッズ)を設定する
(多分、倍率(オッズ)が(主観的)確率を反映している。大本命のレースなら、倍率は低い)
3)時枝>>1 の場合、箱の中の数が確定でも、ある人(回答者)に未知ならば確率と考えて良い
651(1): 2023/06/18(日)10:53 ID:TzeHJbXy(7/11) AAS
繰り返す
>>628
>未知だから確率変数、とかいう馬鹿なことをわめいてる限り
未知だから確率
それ常識だろう?
選挙が分かり易いと思う(下記)
選挙特番、夜8時 開票0%で”当確”? そういうケースある(”出口調査や世論調査などの事前情勢取材を踏まえて放送する”)
省14
653(3): 2023/06/18(日)10:56 ID:TzeHJbXy(8/11) AAS
時枝>>1も同じこと
箱の中の数当て
箱の中の数は確定している
しかし、回答者には未知
その箱の数当てに対して、他の箱を開けても無意味
これ常識
それを時枝>>1は、無限長の箱の数列の同値類でゴマカス
省1
655(2): 2023/06/18(日)13:01 ID:TzeHJbXy(9/11) AAS
>>654
こちらこそ
1)時枝>>>1は、 ”固定”では救えないってことが
理解できないのですね
2)箱に、サイコロの目ではなく、出たサイコロの目を記載した数字の紙を入れたらいい
(そうすれば、サイコロが箱の中でクルクル回転するなどと妄想する必要もないw)
3)”固定”したところで、ある箱の数当てに、無関係の箱を開けても無関係(当たり前です)
省4
656(2): 2023/06/18(日)13:12 ID:TzeHJbXy(10/11) AAS
>>655 補足
・ある人、確率論ではサイコロが箱の中でクルクル回転するなどと妄想した
しかし現代数学の確率論は、そんなところには無い(当然箱の中のサイコロの目は固定が前提)
・それを曲解して、時枝は現代数学の確率論の外だと
”固定”!と叫べば現代数学の確率論の外に逃れられると 錯覚した男がいる
・残念ながら
”固定”は現代数学の確率論の中です
省1
660(1): 2023/06/18(日)15:39 ID:TzeHJbXy(11/11) AAS
>>659
だから
確率変数ではなく
箱の中の数当ては、単に”確率現象”として扱えるよと言っているだけのこと
それは、箱の中の数は”固定”で良いんだよ
ます、そこ認めなよ、おっさん
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s