[過去ログ] スレタイ 箱入り無数目を語る部屋7 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
418: 2023/05/25(木)19:59 ID:4rbEdQv4(1/3) AAS
>>413
> 宝くじを例として
>  大きな有限m枚の中に当たりくじが100枚あるとする
>  当選確率 100/m だ

 「箱入り無数目」を宝くじにたとえるなら正確にたとえてね
 m本の列のうち、他の99本より大きな決定番号を持つ列はたかだか1本
 つまり、そのはずれ列を選ぶ確率は1/m
省27
419
(1): 2023/05/25(木)20:06 ID:4rbEdQv4(2/3) AAS
>>417
それは
「2つの無限列を任意に選んだ場合、同じ”尻尾の同値類”に属する確率は0」
であって、
「任意に1つ無限列を選んだ場合、その決定番号が自然数である確率は0」
ということではない

もし
省4
420
(1): 2023/05/25(木)20:08 ID:4rbEdQv4(3/3) AAS
任意に1つ、ある有限小数を選んだ場合、その長さが有限でないとすると
その小数は有限小数でないということになり、矛盾する

北朝鮮の算数では、そんな初歩のことも教えないのかい?
朝鮮労働党員のキムコくん
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s