[過去ログ]
スレタイ 箱入り無数目を語る部屋7 (1002レス)
スレタイ 箱入り無数目を語る部屋7 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1674744315/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
756: 132人目の素数さん [] 2023/06/24(土) 09:18:57.46 ID:+mNpQHhm >>753 >いや、いま問題になっているのは、箱の中身ですよ>>1 その箱はいずれか固定されたものではなく確率試行により選択される すなわち当てるのは箱の中身ではなく箱 まだ理解できないの? >だから、「箱の中身→列の番号1〜100」 >にできるという厳密な数学的扱いの証明が問題になる 箱入り無数目記事に「箱当てによる勝率99/100以上」の厳密な証明が書かれている おまえがバカで理解できないだけの話 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1674744315/756
760: 132人目の素数さん [] 2023/06/24(土) 13:47:48.03 ID:+mNpQHhm >>759 >しかし、数学的に証明された主張になってないわww じゃあ記事のどの部分にどういう欠陥があるのか具体的に示して 示せないなら単におまえが証明を理解できていないだけの話 >情報量が釣り合ってない!w 同値関係、同値類、選択公理を用いたアイデアがまるまる抜け落ちてるだけの話 自分が理解できなからって抜け落としちゃダメだろw >つまりは、時枝氏の箱にある確率事象を使って、数を箱に入れることは >どの箱も確率論上均一にできるよ 確率事象を使おうが他のいかなる手段を使おうがいったん箱を閉じたらただの定数 なぜこんな簡単なことを理解できない?サルだから? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1674744315/760
761: 132人目の素数さん [] 2023/06/24(土) 21:18:57.17 ID:+mNpQHhm >>759 >示せないなら単におまえが証明を理解できていないだけの話 はい、示せなかったので単に理解できてないだけの話でしたー お疲れさん、とっとと消え失せてねー http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1674744315/761
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.034s