[過去ログ]
純粋・応用数学・数学隣接分野(含むガロア理論)12 (1002レス)
純粋・応用数学・数学隣接分野(含むガロア理論)12 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1671460269/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
68: 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP [] 2022/12/26(月) 08:19:30.32 ID:QokK4Ea5 >>67 ありがと ついでに そのB0とB1の組み分けの数学的意味を解説してくれるかな >>66 > ちなみにラグランジュ・リゾルベントの式を見れば > 「ああ、離散フーリエ変換と同じだな」と分かる だれも言わないみたい そういう意味では、独創(独走?w)か 個人的かつ妄想的 数学用語の使い方だな >>65 ご苦労様 数学科の落ちこぼれさん 場末の5chで必死に吠えるの図か ご苦労さまですw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1671460269/68
137: わかるすうがく 近谷蒙 ◆nSGM2Czuyoqf [sage] 2022/12/30(金) 17:37:19.32 ID:bjNnsn/s >>128-136 ま、三次方程式だから、 カルダノの公式を使うこともできるが あえてそうしなかった これがラグランジュ分解式の威力だよ さて 5次「まなったん」に続き 7次「なぁちゃん」も陥落 つぎは・・・もちろん 11次「大まいやん様」 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1671460269/137
196: わかるすうがく 近谷蒙 ◆nSGM2Czuyoqf [] 2022/12/31(土) 17:27:04.32 ID:cbuR6Msl >>190 >>自己言及とかいうだけなら誰でもいえるのよ > いや、違う > ”自己言及”が、キモ中のキモだよ > 分かってないねw ちっちっち、分かってないねw 残念ながら、自己言及なしのゲーデルの不完全性定理もあるんだな キーワードは Yablo の逆理ね ま、自己言及の代わりに無限個の文の連なりを使ってるだけだけどw https://www.jstage.jst.go.jp/article/kisoron/38/2/38_KJ00007475728/_pdf/-char/ja http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1671460269/196
216: 132人目の素数さん [sage] 2022/12/31(土) 20:28:53.32 ID:3jK34k/w ガロア拡大L/K、G=Gal(L/K)∋σに対して Lの任意の元θに対して θ(σ):=σ(θ)と定義することで、θをG上の函数と看做す。 こんなこと自明な発想だと思うが ど素人には思いつかなくても不思議はない。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1671460269/216
273: 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP [] 2023/01/01(日) 19:50:02.32 ID:x1AjdVpC >>267 追加引用 http://www1.kcn.ne.jp/~mkamei/math/11th_root.pdf MeBio 数学テキスト (2014.12.27 20:42) 1 の n 乗根の巾根表示 n = 11, 13, 7 第 1 章 1 の 11 乗根の巾根表示 P7 § 8 紛れのない α の表示 P8 α =1/5{-1 + β +η^4(η + 2)(η^2 + 2)β^2 /11 +η^2(η + 2)(η^2 + 2)^2(η^4 + 2)β^3 /121 +η(η + 2)^2(η^2 + 2)^3(η^4 + 2)β^4 /1331} ただし,β ={-η^4(η + 2)^2(η^2 + 2)(η^3 + 2)^4(η^4 + 2)^3}^1/5, η =(-1 + √5 + √(-10 - 2√5))/4 (引用終り) <補足説明> Kummer 拡大について 1の5乗根 η = exp2πi/5= cos2π/5+ isin2π/5 であって β^5 =-η^4(η + 2)^2(η^2 + 2)(η^3 + 2)^4(η^4 + 2)^3 ∈Q(η) であって α∈Q(η)(β) と書ける 形式的に 基礎体K=Q(η)、b=β^5 とおくと α∈K(b^1/5)、b∈Q(η) と書ける これぞ、Kummer 拡大なり! http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1671460269/273
287: 132人目の素数さん [sage] 2023/01/01(日) 22:20:44.32 ID:dxBydmVP まずご自分の義務>>284を果たされては? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1671460269/287
426: 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP [] 2023/01/05(木) 08:30:33.32 ID:LLYxdg6H >>387 追加 (参考) https://tsujimotter.はてなブログ.com/archive/category/%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%8D%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%BC tsujimotterのノートブック クロネッカー・ウェーバー 2017-11-12 クロネッカー・ウェーバーの定理と証明のあらすじ(その3):クンマー・ペアリング 2017-10-29 クロネッカー・ウェーバーの定理と証明のあらすじ(その2):クンマー拡大 2017-07-02 クロネッカー・ウェーバーの定理と証明のあらすじ(その1) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1671460269/426
695: 132人目の素数さん [sage] 2023/01/13(金) 00:17:25.32 ID:WX8tL/5u >>693 >>688のロジックではなく、ただのコピペ知識である>>690 に感心するのがコピペバカらしい... http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1671460269/695
735: 132人目の素数さん [sage] 2023/01/14(土) 14:34:24.32 ID:pTLy1rYf >これはnbフみによって決bワり ん?文字化け。 これはnのみによって決まり http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1671460269/735
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.049s