[過去ログ] スレタイ 箱入り無数目を語る部屋4 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
841
(5): 2022/11/06(日)19:34 ID:4rX/NHRo(17/23) AAS
>>837
数学が問答形式で進むべきものとは思わない
が、定義の確認を怠ってもしかたがないので
問うが

Q1) 決定番号が”固定”とは? どのようなことか?
Q2)固定により排除される番号はあるのか?
Q2)逆に、固定により決定番号となりうる番号は何か? もし、番号の範囲が示せるなら示せ
省14
847
(1): 2022/11/06(日)20:13 ID:aV+KEqav(25/54) AAS
>>841
>Q1) 決定番号が”固定”とは? どのようなことか?
 定数
>S1)”固定”と定数とは違うんだよね?
 違わん
>w
 何笑ってんだコイツ 頭オカシイのか?w
848: 2022/11/06(日)20:17 ID:aV+KEqav(26/54) AAS
>>841
>Q2)固定により排除される番号はあるのか? 
 排除ってなんだ?
>S2)例えば、πは定数で、π=3.14・・以外の値は取りえない
>わざわざ”固定”という以上、もとは変数だったのでは?
 やっぱ何言ってんのかわからん
>w
省1
849: 2022/11/06(日)20:22 ID:aV+KEqav(27/54) AAS
>>841
>Q3)逆に、固定により決定番号となりうる番号は何か?
>  もし、番号の範囲が示せるなら示せ
 自然数
>S3)変数xによる偏微分∂f(x,y)/∂xの場合
> この場合、変数yは一旦定数として固定される
> しかし、当然ながら、それは偏微分に限定され、
省10
867
(1): 2022/11/06(日)21:01 ID:+0wVTm4U(34/43) AAS
>>841
>Q1) 決定番号が”固定”とは? どのようなことか?
定数として与えられていること

>Q2)固定により排除される番号はあるのか?
与えられた定数以外は排除される

>Q2)逆に、固定により決定番号となりうる番号は何か?
与えられた定数
省2
875: 2022/11/06(日)21:25 ID:+0wVTm4U(35/43) AAS
>>841
>はっきり言って、あんたらの決定番号の”固定”は、胡散臭いぞw
何がどう胡散臭いのか具体的に
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.042s