[過去ログ] スレタイ 箱入り無数目を語る部屋4 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
819
(2): 2022/11/06(日)15:16 ID:+aEgKflC(9/12) AAS
代表選出関数は使ってよくて箱の位置から箱の中の実数を求める関数を使ってはいけないの不思議だな
821: 2022/11/06(日)15:21 ID:aV+KEqav(23/54) AAS
>>819
>代表選出関数は使ってよくて箱の位置から箱の中の実数を求める関数を使ってはいけないの不思議だな
 それ誰がいつどこでいってる?
 ワタシは一度もいってないし、nNTYWkJtも言ってない
 ワタシは選択公理を認めるなら代表選出関数は使えるといっている
 nNTYWkJtは選択公理は認めるがそれだけでは代表選出関数の使用は認められないといっている
 そう理解しているが?君の理解は違うのか?何がどう違う?
825
(1): 2022/11/06(日)15:46 ID:+0wVTm4U(26/43) AAS
>>819
>代表選出関数は使ってよくて
「R^N/〜 の代表系を選んだ箇所で選択公理を使っている.」
と明言している。

>箱の位置から箱の中の実数を求める関数を使ってはいけないの不思議だな
使ってはいけないんじゃなくて無いw
有るというなら証明してみて
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.040s