[過去ログ] スレタイ 箱入り無数目を語る部屋4 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
489
(4): 2022/11/02(水)00:18 ID:yfFXmDCT(2/8) AAS
>>486
>この議論で言っていることは「もし1点に潰せるなら V は1点集合だが、
>実際には V は非可算無限なので矛盾。すなわち、V は1点には潰せない」
>という意味だろう。何も間違ってない。

意味分からんw
1)”1点に潰せる”の定義は?
2)では聞く、数直線上の整数Zの点は、”1点に潰せる”のか?
省13
491
(1): 2022/11/02(水)00:27 ID:VMeEIdTW(3/23) AAS
>>489
>意味分からんw
>1)”1点に潰せる”の定義は?

本題とは無関係なのであまり続けても意味はないが、
1点に潰せるとは「 V として1点集合が取れる 」という意味だと解釈した。
これが位相幾何だと「(1点に)可縮」の凝った定義があったりするが、
今回は測度論、しかも V は非可測集合なので、ただ単に
省3
506
(2): 2022/11/02(水)07:56 ID:yfFXmDCT(3/8) AAS
>>502
>いいたいことは、
>「区間長を任意のε>0に設定できる⇒区間長を0にできる」
>というのは誤りだ、ということです

違うだろ?w
 >>476より
>>473
省30
515
(3): 2022/11/02(水)12:20 ID:i6iI4IYN(4/6) AAS
>>489 追加
再録
外部リンク[pdf]:www.math.sci.ehime-u.ac.jp
ルベーグ可測性にかんするソロヴェイのモデル
藤田 博司
(愛媛大学 理学部)
2007 年数学基礎論サマースクール
省15
523
(3): 2022/11/02(水)20:57 ID:yfFXmDCT(5/8) AAS
>>516 補足

 >>489 より再録
(参考)
外部リンク[pdf]:www.math.sci.ehime-u.ac.jp
ルベーグ可測性にかんするソロヴェイのモデル
藤田 博司
(愛媛大学 理学部)
省23
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.066s