[過去ログ]
スレタイ 箱入り無数目を語る部屋4 (1002レス)
スレタイ 箱入り無数目を語る部屋4 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1666352731/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
891: 132人目の素数さん [sage] 2022/11/06(日) 22:21:51.56 ID:+djpuSor ここまでの流れ。Q がスレ主。 A「時枝記事では出題は固定なので、非正則分布とやらは登場しない」 Q「そもそも、あんたらの言う "固定" は胡散臭い」 A「出題を固定するとは、"1種類の実数列から出題する" という意味だ」 Q「面白いことを考えるね。確認だが、"単独最大値"の定義は?」 A「単独最大値の定義は>>865だ」 Q「定義は想定通りだな。しかし、各 d1,d2・・d100が それぞれ非正則分布をなし そして、「非正則分布をなす+” a)確率上、開けた箱と開けてない箱とは、扱いが違う”>>701」 の二つから、時枝記事不成立が導かれることだよ(>>767&>>775 ご参照)」 ↑ご覧のとおり、スレ主の最後の主張は会話が成立していない。 非正則分布が登場しない理由は、出題を固定するからである。 そのことが気に食わないスレ主は、「固定は胡散臭い」と難癖をつけていたわけだが、 固定に関する "胡散臭さ" とやらは既に解消された( "1種類の実数列から出題する" が固定の意味)。 スレ主はそのことについて「面白いことを考えるね」とは言ったが、 賛成するわけでもなく、反論するわけでもなく、ノーコメントの状態。 つまり、「出題を固定するので非正則分布が登場しない」という主張について、 スレ主は何も反論できてない状態。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1666352731/891
900: 132人目の素数さん [] 2022/11/06(日) 23:14:36.25 ID:+0wVTm4U >>891 >↑ご覧のとおり、スレ主の最後の主張は会話が成立していない。 都合が悪くなると言葉が通じないサルのふりするのが彼奴の常とう手段 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1666352731/900
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.039s