[過去ログ]
スレタイ 箱入り無数目を語る部屋4 (1002レス)
スレタイ 箱入り無数目を語る部屋4 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1666352731/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
635: 132人目の素数さん [] 2022/11/03(木) 18:33:09.70 ID:fNTesdKc >>624 > 1)ふと思ったが、 > [0,1] →[0,10^n] とでも > すれば良い > 10^nで、nを大きくして、10億とか100億とか1兆とかね > 2)そして、n→∞ を考えれば良い > そうすれば、「当たらない」が > はっきり見えるだろう 自己レス 1)勿論、測度論として、 [0,1] 、[0,10^n] 、(-∞、+∞) ⊂R で、実数の1点的中の測度は0を使って ピンポイントの的中確率は 上記の3つとも0 だとする理論はありだが 2)もともとは、 (-∞、+∞) ⊂Rなのだし 3)[0,1]に矮小化して 誤魔化しに使うのは ダメってことだよww http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1666352731/635
636: 132人目の素数さん [sage] 2022/11/03(木) 18:37:02.37 ID:7Xhr0F/H >>635 >2)もともとは、 > (-∞、+∞) ⊂Rなのだし もともとが R なのは、時枝記事の主張が ∀s∈R^N s.t. 出題者が s を出題したとき、この出題に対して回答者が何度も時枝戦術を テストして時枝戦術の性能を試すと、その性能は「 99/100 以上の確率で回答者が勝つ」 というものだから。「 ∀s∈R^N 」の部分に注目せよ。 ・ s∈R^N は任意でよい。 ・ どんな s∈R^N でも構わない。 ・ どんな実数を入れるかは全く自由。 時枝記事では、こういうことを言っているにすぎない。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1666352731/636
637: 132人目の素数さん [sage] 2022/11/03(木) 18:37:07.34 ID:8HW9bynv >>635 そもそも、箱の中身の候補がRとかいうのは全然本質的でない そこに固執してる時点でダメってことだよwww さすが中卒レベルの工学計算🐎🦌wwwwwww http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1666352731/637
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.060s