[過去ログ]
スレタイ 箱入り無数目を語る部屋4 (1002レス)
スレタイ 箱入り無数目を語る部屋4 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1666352731/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
534: 132人目の素数さん [sage] 2022/11/03(木) 00:00:08.49 ID:7Xhr0F/H つまり、「出題をランダムにしろ」と要求しているスレ主であっても、 R 全体を主役にすることは不可能なのである。何度も言うとおり、 R 上には一様分布が存在せず、「標準的なランダム性を兼ね備えた出題」が不可能だからだ。 しかし、閉区間[0,1]なら一様分布が存在する。 よって、箱の中身を「0以上1以下の実数」に制限すればよい。 時枝記事の不思議さは、このように制限しても失われない。そこで、 「 [0,1]^N から一様分布に従ってランダムに実数列を出題する 」 という設定を考案し、この設定のことを「ランダム時枝ゲーム」と呼ぶことにして、 今までずっと、この「ランダム時枝ゲーム」の話をしていたのである。 だからこそ、[0,1] が主役なのである。 結局、スレ主は今までの文脈をまるで理解していない、ということになる。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1666352731/534
536: 132人目の素数さん [] 2022/11/03(木) 00:17:05.94 ID:fNTesdKc >>534 >R 全体を主役にすることは不可能なのである。何度も言うとおり、 >R 上には一様分布が存在せず、「標準的なランダム性を兼ね備えた出題」が不可能だからだ。 同意だが、それ書いたの時枝さんだよ>>1 "「箱がたくさん,可算無限個ある.箱それぞれに,私が実数を入れる. どんな実数を入れるかはまったく自由,例えばn番目の箱にe^πを入れてもよいし,すべての箱にπを入れてもよい. もちろんでたらめだって構わない.">>1 とある通りだよ 文句をいう相手を間違っている http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1666352731/536
624: 132人目の素数さん [] 2022/11/03(木) 17:52:40.08 ID:fNTesdKc >>534 >>だからこそ、[0,1] が主役なのである。 >>536 >>R 全体を主役にすることは不可能なのである。何度も言うとおり、 >>R 上には一様分布が存在せず、「標準的なランダム性を兼ね備えた出題」が不可能だからだ。 1)ふと思ったが、 [0,1] →[0,10^n] とでも すれば良い 10^nで、nを大きくして、10億とか100億とか1兆とかね 2)そして、n→∞ を考えれば良い そうすれば、「当たらない」が はっきり見えるだろう 3)”[0,1] が主役”は、 ちょっとね 問題を矮小化しすぎと思う http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1666352731/624
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
2.510s*