[過去ログ] スレタイ 箱入り無数目を語る部屋4 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
275: 2022/10/30(日)00:04 ID:TZXdh3Ku(1/18) AAS
決定番号がどの値となるかは、非正則分布どころかそもそも確率事象ではない
出題者が出題列を固定すると100列も固定され100列の決定番号も固定される
その後に回答者のターンとなる
つまり回答者にとって100列の決定番号は与えられた定数である
中卒バカに箱入り無数目は無理
276: 2022/10/30(日)00:06 ID:TZXdh3Ku(2/18) AAS
と、いくら言っても日本語を理解しないサルには通じないねw
サルは数学板に来ないで欲しい
277: 2022/10/30(日)00:10 ID:TZXdh3Ku(3/18) AAS
>>274
無理w
「非正則分布を使ってるから間違い」とほざくのに
非正則分布を使ってるエビデンスを一切示せない時点で発狂したキチガイが妄想叫んでるだけw 数学でもなんでもない
279: 2022/10/30(日)00:41 ID:TZXdh3Ku(4/18) AAS
ある実数列sが与えられたとき
sとその代表列とは最初の有限個の項を除き一致している(つまりほとんど一致している)
従ってある大きい自然数mを取れば
第m項以降は代表列と一致している可能性が高い
しかしどの程度の可能性なのか定量的には何も言えない
時枝戦略を用いればこれを定量的に語れるようになる
「重複を許す100個の自然数の集合の単独最大元はたかだか1つ」という全順序から来る性質を使えるからね
284: 2022/10/30(日)11:06 ID:TZXdh3Ku(5/18) AAS
>>281
>分かってないね
>1)現代数学の確率論では、>>220に示したように
> 可算無限個の確率変数族 X1,・・,Xn ,・・
> を扱うことができるので、それが結論です
分かってないね
扱うことができても時枝戦略は扱っていない
省1
285: 2022/10/30(日)11:13 ID:TZXdh3Ku(6/18) AAS
>>281
>非正則分布の決定番号を使うと、おかしなことに確率99/100が導かれる
なぜ再三言ってるのに非正則分布を使っているエビデンスを示さないのですか?
離散一様分布を使っているエビデンスなら以下の通りですよ
「さて, 1〜100 のいずれかをランダムに選ぶ. 例えばkが選ばれたとせよ. s^kの決定番号が他の列の決定番号どれよりも大きい確率は1/100に過ぎない.」
数学板で妄想はやめて下さいね
286(1): 2022/10/30(日)11:19 ID:TZXdh3Ku(7/18) AAS
>>282
>つまり、箱に確率変数を入れるのではない!!
>箱に、ランダムな値を入れる
>それを、確率変数として扱うってことです
扱ったら勝てないのは自明ですが、時枝戦略では扱っていません
時枝戦略に反論したいなら時枝戦略を語って下さい 違う戦略を語っても何の反論にもなっていません
288: 2022/10/30(日)13:09 ID:TZXdh3Ku(8/18) AAS
>>287
>1)ある数学的対象があって、それをどう扱うか?
> 数学的対象は客観的な対象だが、”どう扱うか?”はあくまで扱う人の任意です
その通り
箱の中身を確率変数と し な い のは回答者の任意
289: 2022/10/30(日)13:14 ID:TZXdh3Ku(9/18) AAS
>>287
>3)「扱ったら勝てないのは自明です」と言ったら、それ”詰み”でしょw
はい、中卒の詰みです
時枝戦略は箱の中身を確率変数として扱っていないから
315: 2022/10/30(日)15:06 ID:TZXdh3Ku(10/18) AAS
>>310
>「可算無限次元の線形空間から、無作為に有限次元のベクトルを抽出しました」
> というと、完全に形容矛盾!
何の話?
時枝戦略を否定したいなら時枝戦略を語って下さい。関係無い話を語ってもナンセンス。
320: 2022/10/30(日)15:10 ID:TZXdh3Ku(11/18) AAS
>>314
>可算無限次元の線形空間から
>有限次元のベクトルを100個抽出して
>次元の大小を利用した確率計算で、確率99/100だという
>でも、”無作為抽出”でないよね、それって
>それは、まっとうな確率計算とは言えないよ!w
何の話?
省1
330: 2022/10/30(日)15:52 ID:TZXdh3Ku(12/18) AAS
>おっちゃんはね、>>316だよ
おっちゃんが珍しく100%正しいこと言ってるw
331: 2022/10/30(日)15:55 ID:TZXdh3Ku(13/18) AAS
>>327
>2)iid(独立同分布)とする
何の話?
時枝戦略を否定したいなら時枝戦略を語って下さい。関係無い話を語ってもナンセンス。
333(1): 2022/10/30(日)16:00 ID:TZXdh3Ku(14/18) AAS
>>329
× スレ主が不屈の魂で非数学の論陣を張って粘り続けている
〇 スレ主が間違いを認めたくなくて駄々をこね続けている
336: 2022/10/30(日)16:02 ID:TZXdh3Ku(15/18) AAS
>>332
>仮に工学部卒の工学博士だとしても
工学部卒の工学博士は妄想連発で駄々をこねないw
337: 2022/10/30(日)16:04 ID:TZXdh3Ku(16/18) AAS
>>329
>もう随分前からメンター氏は原爆を投下しているんだがスレ主は相変わらずピンピンしてるね(笑)
そりゃそうだよ
だって都合の悪いことへは「言葉の通じないサル」に成りきってるからねw
340(1): 2022/10/30(日)16:06 ID:TZXdh3Ku(17/18) AAS
どんな言葉をもってしても言葉の通じないサルには何のダメージも与えられないw
341(1): 2022/10/30(日)16:09 ID:TZXdh3Ku(18/18) AAS
>>339
うむ
「多項式環に非多項式が属す」
と信じ切ってるキチガイにつける薬無しだね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.038s