[過去ログ]
スレタイ 箱入り無数目を語る部屋4 (1002レス)
スレタイ 箱入り無数目を語る部屋4 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1666352731/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
189: 132人目の素数さん [] 2022/10/28(金) 19:35:37.52 ID:89WNvrak >>180 >何言ってるんだこいつ。普通に設定できるでしょ。 何言ってるんだこいつ。箱入り無数目と両立しなかったら無意味だろ。🐎🦌か?(嘲) A_n = { f(x)∈R[x]|deg f(x)=n} (n≧0) の測度を全て0に出来るか?無理だろw 可算加法性を満たさなくなるぞ そんな初歩的なことにも気づかん🐎🦌が数学語るなよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1666352731/189
191: 132人目の素数さん [] 2022/10/28(金) 19:50:02.69 ID:89WNvrak >>181 >具体的に P を定義したければ、例えば p_n = 1/2^{n+2} (n≧−1) とでも置けばよい。 それじゃ、箱入り無数目と両立しねえじゃん。🐎🦌か?(嘲) ∪[0,1]^n(n∈N)の測度を1、[0,1]^n (n∈N)の測度を0とする その前提を否定したらダメだろ。🐎🦌か?(嘲) [0,1]^Nの測度を1として、∪[0,1]^n(n∈N)の測度を0とすることはできる で、[0,1]^Nの2つの要素に対して、違う項が有限個の場合同値、 という同値関係を入れると集合[0,1]^N/∪[0,1]^n(n∈N)がつくれる で、上記の集合の要素となる各同値類から1つ代表元をとった集合は非可測 なぜなら代表元の集合を[0,1]^0に対応させ 第一項までが違う集合を[0,1]^1に対応させ 第二項までが違う集合を[0,1]^2に対応させ ・・・ という形で、∪[0,1]^n(n∈N)の測度を1とし、 [0,1]^nの測度を0とする測度の設定問題に対応付けられるから (そしてそのような測度は可算加法性を否定するからNG!) 気づけよ🐎🦌wwwwwww http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1666352731/191
194: 132人目の素数さん [] 2022/10/28(金) 19:56:10.11 ID:89WNvrak >>190 1同様の🐎🦌の独善的な反論なんか無意味w >時枝記事で確率空間(R[x],F,P)が使われていると主張するためのものではない。 そんな💩な言い訳、1にも🐎🦌にされっぞw >まさしく、A_n の測度を全て0にすることは不可能で、 >そのような具体例を挙げているのが>172。 いや、全然具体例なんか挙げてないじゃん おまえ統合失調症か?妄想しまくりだぞw >「 R[x] を考えた時点で非正則分布が導出されて、A_n の測度が全て0になる」 >などと間違った主張を繰り広げているのがスレ主。 たしかに1は間違ってる 無理矢理非正則分布を導入しても、 A_n の測度を全て0にすることはできない せいぜい任意のε>0について、確率がε未満になるといえるだけ そしてそれが確率0だと思うなら1は測度が分からない正真正銘の🐎🦌www http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1666352731/194
195: 132人目の素数さん [] 2022/10/28(金) 19:59:12.22 ID:89WNvrak >>192-193 無意味な文脈を考えた貴様が大🐎🦌 無闇に議論に勝ちたがるのは自己愛性人格障害者 箱入り無数目と両立しなかったら意味がない そんなことも分からん貴様が大🐎🦌 1にも笑われるぞ、小卒ってなwwwwwww 今日から貴様のあだ名は小卒皮カムリ少年なwwwwwww http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1666352731/195
198: 132人目の素数さん [sage] 2022/10/28(金) 20:11:21.27 ID:89WNvrak >>196 独善文脈で喚くな小卒皮カムリw >>197 >そうでしょ?A_n の測度を全て0にすることはできないでしょ? >ところが、スレ主は「できる」と勘違いしている。 >その勘違いを指摘するためには、 0を可算個足し合わせた場合、可算加法性が成り立つなら0だが それは全体が可算和で、しかも1と前提したことと矛盾する という論理を指摘する以外の方法はない したがって >「少なくとも1つの A_n について、その測度が正になっている」 >ような具体例を1つ挙げればよい。それが>>172だということ。 とかいう小卒皮カムリの発言は🐎🦌 おまえ、中卒の1より🐎🦌だったんだなwwwwwww http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1666352731/198
201: 132人目の素数さん [sage] 2022/10/28(金) 20:18:06.61 ID:89WNvrak 1は、有限/無限=0と思ってるらしいが、そんなことは言えない 可算加法性も理解できない馬鹿には、死んでも分からんだろうがな あ、小卒にも無理か ま、いっとくけど、東大でも法学部とかなら、数学的には小卒と同じなw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1666352731/201
202: 132人目の素数さん [sage] 2022/10/28(金) 20:18:43.78 ID:89WNvrak >>200 ビービー泣くな。小卒皮カムリwwwwwww http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1666352731/202
205: 132人目の素数さん [] 2022/10/28(金) 20:29:14.61 ID:89WNvrak >>203-204 ビービー泣くな。小卒皮カムリwwwwwww 皮カムリが大人ぶるなよwwwwwww http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1666352731/205
207: 132人目の素数さん [] 2022/10/28(金) 20:35:54.75 ID:89WNvrak >>206 小卒皮カムリがイラついてますw ムリに皮剥くなよ イタくなっちゃうぞw それにしても独善ルールで勝ちたがる馬鹿って本当みっともないなw こいつ、**Xでも「どうだデカいだろ」とかいってんだろな 粗*ンのくせにwwwwwww http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1666352731/207
211: 132人目の素数さん [sage] 2022/10/28(金) 20:46:08.27 ID:89WNvrak >>208 >>210 数学の反論は既に終わった でも子供が駄々こねてるんで おちょくって遊んでるだけw >>209 やっぱりデカ*ン自慢してんだな もう小卒ってホントちっちぇえwww http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1666352731/211
213: 132人目の素数さん [sage] 2022/10/28(金) 21:02:25.62 ID:89WNvrak >>212 ビービー泣くなよ小卒皮カムリw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1666352731/213
214: 132人目の素数さん [sage] 2022/10/28(金) 21:22:57.66 ID:89WNvrak >>180 >何言ってるんだこいつ 馬鹿の癖に利口ぶるから焼かれて食われるwww ザマアミロwwwwwww http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1666352731/214
216: 132人目の素数さん [sage] 2022/10/28(金) 21:45:53.69 ID:89WNvrak >>215 中卒のオマエが数学語るなよ馬鹿w おまえこそ数学無理だから黙って死ねよwww http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1666352731/216
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.037s