[過去ログ] スレタイ 箱入り無数目を語る部屋4 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
162
(2): 2022/10/28(金)08:24:53.02 ID:izVQrwQU(2/4) AAS
>>160
個々の列を選択してそれが決定番号最大である確率が求められるなら全ての列を1回ずつ選択してもランダムに列を選択して多数回試行しても結果は変わらないので便法として全ての列を1回ずつ選択してもかまわない
個々の列を選択してその列が決定番号最大である確率が求めることが不可能な場合はそれを誤魔化すために全ての列を1回ずつ選択する結果で代用することはおかしい
344: 2022/10/30(日)16:14:05.02 ID:0+5eyUkB(11/12) AAS
AA省
385
(2): 2022/10/31(月)16:13:00.02 ID:V6kL7bYX(14/47) AAS
>>384
そこはさすがに前提知識(それほど簡単に示せるわけでもないが)。

まあ、スレ主が要求してきたら書く。
スレ主自身が (d≦k) の非可測性について合意していたら、書く必要がない。
820: 2022/11/06(日)15:18:22.02 ID:aV+KEqav(22/54) AAS
もし、情報漏洩者がおらず魔法も使えないとすると
「どの列を選んでも100列について全く同じ代表を選出できる」
という前提が崩れるので、当然ながら当たるわけない
904: 2022/11/07(月)00:46:04.02 ID:e0OEzaz4(3/15) AAS
で、>>883とは独立した設定として、

「 s_1∈[0,1]^N を、一様分布に従ってランダムに選ぶ権利が与えられている 」

のような設定を個別に考えることはもちろん可能。

ただし、それは君のオリジナル設定にすぎなくて、
>>883で意図した設定(=時枝記事での設定)とは異なる。
特に、君のオリジナル設定のもとで何が言えても、時枝記事とは無関係。

そんだけ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s