[過去ログ] スレタイ 箱入り無数目を語る部屋4 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
950
(2): 2022/11/08(火)18:44 ID:+hPdl9m3(2/3) AAS
例えば、回答者が1つの箱を開けたときに、その中身の実数が

「チャイティンの定数(ここではαと書く)」

だったとする(出題者は任意の実数を出題できるというルールなので、αを出題することは可能)。
この場合、回答者は α の値をどうやって "知る" のか?

時枝ゲームの前提として、回答者は無限個の箱の中身を "知る" 能力を既に備えている。
よって、αを無限小数展開したときの各桁を、回答者は全て "知る" ことができる。
しかし、α の各桁を列挙するアルゴリズムは存在しない(計算不可能)ことが知られている。
それにも関わらず、回答者は α の各桁を "知る" 能力が既に備わっていることになる。

つまり、時枝ゲームの前提の時点で、回答者は
チューリングマシンの能力を本質的に超越した能力が付与されていることになる。
1-
あと 52 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s