[過去ログ]
スレタイ 箱入り無数目を語る部屋4 (1002レス)
スレタイ 箱入り無数目を語る部屋4 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1666352731/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
90: 132人目の素数さん [] 2022/10/25(火) 22:15:36.82 ID:b4fd0P/g >>75 補足 >>2より http://www.ma.huji.ac.il/hart/puzzle/choice.pdf Sergiu Hart Some nice puzzles: Choice Games November 4, 2013 P2 Remark. When the number of boxes is finite Player 1 can guarantee a win with probability 1 in game1, and with probability 9/10 in game2, by choosing the xi independently and uniformly on [0, 1] and {0, 1,..., 9}, respectively. (引用終り) つまり、Sergiu Hart氏は、”the xi independently and uniformly on [0, 1]”と明記しているよ ここで、”Player 1 can guarantee a win with probability 1 in game1”つまり、当てられないという(99/100は否定される) また Some nice puzzles Choice Games と、”おちゃらけ”であることを示している かつ、”P2 Remark.”で当てられないと暗示している また、”A similar result, but now without using the Axiom of Choice.GAME2” で、選択公理なしで同じことが成り立つから、 ”選択公理”は、単なる目くらましってことも暗示している ”without using the Axiom of Choice.GAME2”なので 非可測集合も使っていない つまり、Axiom of Choiceと非可測集合とは、 不思議が起きる雰囲気を”ほのめかす”目くらましです (Axiom of Choiceや非可測集合をほのめかして、 いかにも不思議な定理の雰囲気づくりをしている。 それらは、単なる目くらましですw) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1666352731/90
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 912 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.015s