[過去ログ]
スレタイ 箱入り無数目を語る部屋4 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
688
: 2022/11/05(土)03:19
ID:TS95wV6e(4/17)
AA×
>>684
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
688: [] 2022/11/05(土) 03:19:30.96 ID:TS95wV6e >>684 >それでかならず、まだ開けていない列の決定番号を上回る大きな数が、得られますか? >そこが、数学として、一番の問題でしょ かならず ではなく 確率99/100以上で と言ってるんだが、日本語分からん? >決定番号を固定したら、確率99/100になる? はい 時枝戦略の証明に誤りがあれば具体的に指摘して下さい >決定番号が非正則分布を成すならば >有限の値を使って、「必ず勝てる」は言えないのでは? 100列の決定番号の組(d1,d2,...,d100)は定数 時枝戦略の確率変数はk 「さて, 1〜100 のいずれかをランダムに選ぶ. 例えばkが選ばれたとせよ.」 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1666352731/688
それでかならずまだ開けていない列の決定番号を上回る大きな数が得られますか? そこが数学として一番の問題でしょ かならず ではなく 確率以上で と言ってるんだが日本語分からん? 決定番号を固定したら確率になる? はい 時枝戦略の証明に誤りがあれば具体的に指摘して下さい 決定番号が非正則分布を成すならば 有限の値を使って必ず勝てるは言えないのでは? 列の決定番号の組は定数 時枝戦略の確率変数は さて のいずれかをランダムに選ぶ 例えばが選ばれたとせよ
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 314 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.032s