[過去ログ]
スレタイ 箱入り無数目を語る部屋4 (1002レス)
スレタイ 箱入り無数目を語る部屋4 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1666352731/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
256: 132人目の素数さん [sage] 2022/10/29(土) 20:08:22.95 ID:ZJbWkGRj ところが、K=F_2 の場合、箱の中身は 0,1 の2種類しかないので、 当てずっぽう戦略ですら 1/2 の確率で回答者が勝率する。 ここで注意すべき点は、勝率が 1/2 を「下回る」ことは不可能だということ。 実際、目の前に1つの箱があって、0,1 がランダムに入っているとして、 回答者がわざと外れるように中身を推測しようとしても、どうしたって 1/2 の確率で「当たってしまう」。 ところが、スレ主によれば、時枝戦術だと回答者の勝率はゼロになるらしい。 出題者はどの箱にも iid 確率変数 X_i (i≧1) に基づいて 0,1 を詰めているのだから、 回答者の勝率が 1/2 を下回ることは不可能のはずなのに、回答者の勝率はゼロになるらしい。 それはそれで1つの新しいパラドックスである。 つまり、スレ主は時枝記事とは逆方向に新しいパラドックスを提唱していることになるw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1666352731/256
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 746 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s