[過去ログ]
スレタイ 箱入り無数目を語る部屋4 (1002レス)
スレタイ 箱入り無数目を語る部屋4 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1666352731/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
24: 132人目の素数さん [sage] 2022/10/22(土) 13:32:20.16 ID:v1c6Gw+Y おバカなスレ主のために、もっと簡単な具体例を出そう。 写像 f:N → N を、f(k)= k (k≧1) と定義する。 また、1枚の封筒があって、確率 1/2^k で f(k) ドル入っているとする(k≧1)。 よって、封筒の中身を d とするとき、何らかの k∈N に対して d=f(k) と表せることになる。 さて、M≧100に対して、封筒の中身 d が閉区間 [1,M] に属する確率はいくつだろうか? 実際に計算してみよう。 d∈[1,M] が成り立つ確率を計算したいのだが、封筒の中身は確率 1/2^k で f(k) ドルなのだから、 これは結局、f(k)∈[1,M] を満たす k に対する 1/2^k の和を取ればよいことになる。 f(k)=k だから、?[1≦k≦M] 1/2^k が望みの確率となる。すなわち、 ・ M≧100 に対して、封筒の中身 d が閉区間 [1,M] に属する確率は ?[1≦k≦M] 1/2^k である ということ。この確率は「正」であることに注意せよ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1666352731/24
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 978 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s