[過去ログ] スレタイ 箱入り無数目を語る部屋4 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
228
(1): 2022/10/29(土)11:37 ID:jI1//XDz(2/12) AAS
>>220
>1)反例が存在するよ
じゃなぜ示さない?

>2)>>104に書いたが、現代数学の確率論では
> 可算無限個の確率変数族 X1,・・,Xn ,・・
> を扱うことができる
扱うことができることと扱うことの違いが分からないバカ
箱入り無数目で箱の中身を確率変数とする戦略は勝つ戦略ではないだけ
問われているのは勝つ戦略の存在性だから完全にナンセンス
と、何度も何度も何度も何度も言ってるのに日本語分からんか?なら小学校の国語からやりなおし

>5)反例が、現代数学の確率論内に存在するので
> >>101は不成立ですよ
存在するは嘘
嘘でないならなぜ示さない?

>6)実際、下記 服部哲弥 慶応 にあるように
> ”無限個の独立確率変数を考えるということは無限次元空間上の関数を考えていることになる”
> ってこと
> ある箱1つを残して、他の箱を開けても、独立だから、その1つの箱を的中する助けにはならない!!
時枝戦略は無限個の独立確率変数を考えてないのでナンセンス

>(分からない人は、服部哲弥を百回音読してねw)
分からない人は、箱入り無数目記事を百回音読してねw
1-
あと 774 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s